AT-Vista Manager EX 2.3.0: SNMPプラグイン ユーザーガイド
前へ 次へ 目次

6.2.5.1 ノードの詳細

デバイスのツリー表示」の「ノード属性」から名前をクリックすると、各種ノードの詳細画面が表示されます。
ノードの詳細画面には、該当ノードのノード属性とイベントリストが表示されます。

Note
画面のタイトルには、「ポートの詳細」「スタックの詳細」など、ノード種別ごとのタイトルが表示されます。

ノードの詳細
ノード属性
スタック属性

項目

内容

歯車アイコン

歯車アイコンをクリックすると、「通知フラグクリア」サブメニューが表示されます。
通知フラグクリアを実行すると、該当のノードの状態表示アイコン欄からトラップアイコンが消去されます。

名前

修正可能なスタックの名前

コメント

設定されているコメント情報

スタック番号

スタックの番号

機種名

スタックの機種情報

編集

クリックすると、該当スタックの「スタックの更新」画面に移動します。

ポート属性

項目

内容

歯車アイコン

歯車アイコンをクリックすると、「通知フラグクリア」サブメニューが表示されます。
通知フラグクリアを実行すると、該当のノードの状態表示アイコン欄からトラップアイコンが消去されます。

名前

修正可能なポートの名前

コメント

設定されているコメント情報

ポート番号

ポートの番号を表示します。

ネットワークアドレス

IPv4アドレスとプレフィックス長(xxx.xxx.xxx.xxx/xx形式)

MACアドレス

ポートまたはデバイスのMACアドレス

通信速度

ポートの通信速度(単位はbps)

種別

ポート種別

状態

ポートの状態

編集

クリックすると、該当ノードの「ノードの更新」画面に移動します。

シャーシ属性

項目

内容

歯車アイコン

歯車アイコンをクリックすると、「通知フラグクリア」サブメニューが表示されます。
通知フラグクリアを実行すると、該当のノードの状態表示アイコン欄からトラップアイコンが消去されます。

名前

修正可能なシャーシの名前

コメント

設定されているコメント情報

シャーシ番号

シャーシの番号

機種名

シャーシの機種情報

編集

クリックすると、該当シャーシの「シャーシの更新」画面に移動します。

スロット属性

項目

内容

歯車アイコン

歯車アイコンをクリックすると、「通知フラグクリア」サブメニューが表示されます。
通知フラグクリアを実行すると、該当のノードの状態表示アイコン欄からトラップアイコンが消去されます。

名前

修正可能なスロットの名前。自動探索で検出された場合は、「slot1」のように「slot<スロット番号>」の形式になります。一部機種は異なる形式の名前で表示される場合があります

コメント

設定されているコメント情報

スロット番号

スロットの番号

機種名

スロットの機種情報

編集

クリックすると、該当スロットの「スロットの更新」画面に移動します。

イベントリスト

イベントログをリスト表示します。

項目名説明
発生日時

イベントの発生日時を表示します。

発生源の名前

イベントが発生したノードの名前などを表示します。

機種名

イベント発生源の機種名(発生源がデバイスなどの場合)を表示します。

イベント名

イベントの種類を表示します。

メッセージ

イベントの説明を表示します。

詳細

イベントログの詳細」ページを表示します。

ページ選択

一覧に現在表示している範囲を、ページ単位で指定します。

先頭
先頭ページを表示します。
前へ
現在の表示ページの一つ前のページを表示します。
ページ番号
数字をクリックすると、該当のページを表示します。現在表示中のページは灰色のボタン背景で強調表示します。
次へ
現在の表示ページの一つ次のページを表示します。
最後
最終ページを表示します。

(C) 2017-2018 アライドテレシスホールディングス株式会社
613-002428 Rev.D