AT-Vista Manager EX 2.3.0: SNMPプラグイン ユーザーガイド
前へ 次へ 目次

6.4.1 イベントログの一覧

イベントログをリスト表示します。

イベントログの一覧
項目名説明
フィルター

右上のフィルターボタンをクリックすると、イベントログをフィルター表示することができます。フィルター条件の種類は以下の通りです。

フィルターなし
フィルターを解除します。
エラーログ
すべてのイベントログのうち、エラーログのみをリスト表示します。
トラップログ
すべてのイベントログのうち、トラップログのみをリスト表示します。
情報ログ
すべてのイベントログのうち、情報ログのみをリスト表示します。
表示件数

一覧のページに表示するイベントログの件数を、10件、25件、50件、または100件から選択します。


クリップボードにコピー

イベントログの発生日時、発生源の名前、機種名、イベント名、メッセージを、タブ区切りテキスト形式でクリップボードに保存します。
デバイスの一覧をテキストエディタにコピーしたい場合などに使います。
検索フィールドにより対象を絞り込むことができます。表示件数、ページは影響しません。


CSVファイルにエクスポート

イベントログの発生日時、発生源の名前、機種名、イベント名、メッセージを、CSV (カンマ区切りテキスト)ファイルとしてダウンロードします。
検索フィールドにより対象を絞り込むことができます。表示件数、ページは影響しません。


Excelファイルにエクスポート

イベントログの発生日時、発生源の名前、機種名、イベント名、メッセージを、Excelブック(拡張子:xlsx、Microsoft Excel 2007以降)ファイルとしてダウンロードします。
検索フィールドにより対象を絞り込むことができます。表示件数、ページは影響しません。


印刷

イベントログの発生日時、発生源の名前、機種名、イベント名、メッセージを、Webブラウザーのポップアップウィンドウまたは新規タブに一覧表示し、印刷ダイアログを表示します。
検索フィールドにより対象を絞り込むことができます。表示件数、ページは影響しません。

検索フィールド

検索したいキーワードを入力すると、一覧表示、コピー、CSV/Excelファイルにエクスポート、印刷の対象を絞り込むことができます。
大文字/小文字の違いは無視されます。

発生日時

イベントの発生日時を表示します。

発生源の名前

イベントが発生したノードの名前などを表示します。

機種名

イベント発生源の機種名(発生源がデバイスなどの場合)を表示します。

イベント名

イベントの種類を表示します。

メッセージ

イベントの説明を表示します。

詳細

イベントログの詳細」ページを表示します。

表示範囲

一覧に現在表示している範囲を、「X件中、X件からX件までを表示」の形式で表示します。

ページ選択

一覧に現在表示している範囲を、ページ単位で指定します。

先頭
先頭ページを表示します。
前へ
現在の表示ページの一つ前のページを表示します。
ページ番号
数字をクリックすると、該当のページを表示します。現在表示中のページは灰色のボタン背景で強調表示します。
次へ
現在の表示ページの一つ次のページを表示します。
最後
最終ページを表示します。
(C) 2017-2018 アライドテレシスホールディングス株式会社
613-002428 Rev.D