AT-Vista Manager EX 2.3.0: SNMPプラグイン ユーザーガイド
前へ 次へ 目次

6.5.1.2 ユーザーの更新

SNMPプラグインのユーザーアカウントの情報、権限などを変更します。

ユーザーの更新

項目

内容

サブメニューリスト

ユーザーのプロフィール設定とパスワード設定を切り替えます。

プロフィール設定画面
プロフィール設定画面
パスワード設定画面
パスワード設定画面
プロフィール
ユーザーID

SNMPプラグインに登録するユーザーのアカウント名を表示します。

Note
ユーザーIDは変更できません。

権限

ユーザーアカウントに適用する権限をドロップダウンリストから選択します。
権限のタイプと実行可能な機能は以下の通りです。

管理者権限
ノード情報の閲覧・作成・更新・削除、サブネットの自動探索の実行、ノードの通知フラグクリア、イベントログの表示、ユーザーアカウントの閲覧・作成・更新・削除、システム設定(バージョン表示)
ユーザー権限
ノード情報の閲覧、サブネットの自動探索の実行、ノードの通知フラグクリア、イベントログの表示、自身のユーザーアカウントの更新(ユーザー名、メールアドレス、言語、コメント、パスワードのみ)

Note
初期アカウント「manager」の権限を「ユーザー権限」に変更することはできません。

ユーザー名

フルネームなど、ユーザーの表示名を入力します。

メールアドレス

ユーザーのメールアドレスを入力します。

言語

Web管理画面の表示言語設定を表示します。
空欄(自動検出、デフォルト)、英語、日本語のいずれかが表示されます。空欄(自動検出)に設定すると、Webブラウザーの表示言語設定に従って自動的に決定されます。

コメント

ユーザーに設定されているコメント情報を表示します。

「保存」ボタン

指定したユーザーの情報を保存し、「ユーザーの一覧」に移動します。

パスワード
現在のパスワード

該当ユーザーに設定された現在のパスワードを入力します。

Note
現在のパスワードを忘れると、新しいパスワードを設定できませんので、パスワードは大切に保管してください。

新しいパスワード

ユーザーに設定する新しいパスワードを入力します。

パスワードは6文字以上で、いずれかの半角数字(0〜9)、英大文字(A〜Z)、英小文字(a〜z)、英数字以外の記号を、最低1文字ずつ含む必要があります。

パスワードの確認入力

確認のため、同じパスワードをもう一度入力します。

「パスワードの変更」ボタン

指定したユーザーのパスワードを変更し、プロフィール設定表示に移動します。

(C) 2017-2018 アライドテレシスホールディングス株式会社
613-002428 Rev.D