AVM EX編 / 画面リファレンス / ネットワークマップ / 概要


AMFネットワーク内の構成単位同士の接続を、トポロジーマップに表示します。

トポロジーマップは、ネットワークマップ、エリアマップ、ノードマップの3階層からなります。


メインメニューからネットワークマップを選択すると、登録されたAMFネットワークのネットワークマップが表示されます。
AMFコントローラーが存在せず、単独のAMFエリアのみを管理している場合は、該当のAMFエリアのエリアマップが表示されます。

トポロジーマップでは、配下のAMFエリアまたはAMFノードのアイコンをクリックすることで、該当のAMFエリアまたAMFノードの概要をポップアップ表示できます。また、ポップアップ表示のAMFエリア/AMFノード名をクリックすることで、下層のトポロジーマップを表示することができます。
上位の階層のトポロジーマップに戻る際は、ナビゲート欄からAMFエリア名またはAMFネットワーク名をクリックします。

トポロジーマップ画面からは、該当のトポロジーに属するAMFエリア、AMFノード、またはAMFゲストノードの一覧など、各種情報を参照できます。



(C) 2017-2019 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-002428 Rev.N