AVM EX編 / 各種操作 / ネットワークの管理 / ノードの情報表示、検索
ここでは、エリアマップのノードの情報表示、検索、およびエリアマップのカスタマイズ(ノードの追加、削除)方法について説明します。
ノード情報の表示
- 該当のノードがあるエリアのエリアマップを表示します。
- 該当のノードのノードアイコンをクリックします。
- エリアマップ左側のサイドパネルにノードの情報が表示されます。
サイドパネルにはノード名の他に、状態、IPアドレス、機種、シリアル番号、S/Wバージョン、ゲストノード数、最終バックアップ日時などの基本情報が表示されます。
- 該当のノードがAMFノードであり、環境状態やメモリー、CPUの使用率など、その他の情報を知りたい場合は、ノード名をクリックします。
コンテンツ欄にノード情報が表示されます。
ノードの検索
エリア内にノードが多数存在する場合は、検索フォームから対象を絞り込むことができます。
ナビゲート・管理欄からの検索
- ナビゲート・管理欄の検索フォームをクリックします。
- 該当のノード名を入力します。
大文字小文字を区別しません。
- 検索フォームの下のドロップダウンリストに検索候補が表示されます。
ドロップダウンリストの検索候補から該当するノードの行の「トポロジー表示」をクリックすると、該当のノードが所属するエリアのエリアマップが該当のノードアイコンを中心に拡大表示されます。
エリアマップからの検索
- 該当のノードがあるエリアのエリアマップを表示します。
- エリアマップ右上の検索フォームをクリックします。
- 該当のノード名を入力します。
大文字小文字を区別しません。
- 検索フォームの下のドロップダウンリストに検索候補が表示されます。
ドロップダウンリストの検索候補から該当するノード名をクリックすると、エリアマップが該当のノードアイコンを中心に拡大表示されます。
- エリアマップ上のノードアイコンをクリックすると、コンテンツ欄左側のサイドパネルにノード情報が表示されます。
- ノードのタイプがAMFノードの場合は、もう一度エリアマップ上のノードアイコンをクリックすると、AMFノードの詳細が表示されます。
AMFノード配下にAMFゲストノードが接続されている場合はコンテンツ欄にAMFノードのノードマップが表示されます。
ノードリストからの検索
- 該当のノードがあるエリアのエリアマップを表示します。
- エリアマップ上部の「ノードリスト」タブをクリックします。
- ノードリストが表示されますので、ノードリスト右上の検索フォームをクリックします。
- 該当のノード名を入力します。
大文字小文字を区別しません。
- ノードリスト、および、検索フォームの下のドロップダウンリストに検索候補が絞り込み表示されます。
さらに特定のノードのみを表示する場合にはドロップダウンリストから該当の行をクリックします。
- ノードのタイプがAMFノードの場合は、ノードリスト上のノード名をクリックすると、AMFノードの詳細が表示されます。
AMFノード配下にAMFゲストノードが接続されている場合はコンテンツ欄にAMFノードのノードマップが表示されます。
ネットワークツリーメニューからの検索
- ネットワークツリーアイコンをクリックします。
- ネットワークツリーメニューが表示されますので、検索フォームをクリックし、該当のノード名を入力します。
- ネットワークツリーメニュのエリア一覧からノードの情報を見たいエリア名をクリックして、ノード一覧を表示します。
ノード一覧には検索フォームに入力した文字列に該当する検索候補が絞り込み表示されます。
- ノード一覧から、該当するノード名をクリックします。
エリアマップが該当のノードアイコンを中心に拡大表示されます。
- エリアマップ上のノードアイコンをクリックすると、コンテンツ欄左側のサイドパネルにノード情報が表示されます。
- ノードのタイプがAMFノードの場合は、もう一度エリアマップ上のノードアイコンをクリックすると、AMFノードの詳細が表示されます。
AMFノード配下にAMFゲストノードが接続されている場合はコンテンツ欄にAMFノードのノードマップが表示されます。
(C) 2017-2019 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-002428 Rev.P