AWCプラグイン編 / クイックツアー / AWC-CBの設定 / CB共通設定の作成


1階のCB共通設定の作成
2階のCB共通設定の作成


ブランケット型無線ネットワークを構成するCB共通設定を作成します。

したがって、今回のネットワークでは、1階の無線APと2階の無線APでCB共通設定を分ける必要があります。
次の表の緑部分、青部分に示すように、2つのCB共通設定を構成します。

表 1:提供する無線ネットワーク
 
無線バンド
TQ5403-xF-1
TQ5403-xF-2
TQ5403-xF-3
概要
2F 無線2
ForStaff-PC
ForStaff-PC
ForStaff-PC
従業員 PC端末用セル型VAP
無線1
ForStaff-Mobile
従業員 モバイル端末用AWC-CB
1F 無線2
ForStaff-PC
ForStaff-PC
ForStaff-PC
従業員 PC端末用セル型VAP
無線1
ForStaff-Mobile
従業員 モバイル端末用AWC-CB
ForGuest
来客者用AWC-CB


1階のCB共通設定の作成

  1. AWCプラグインメニューから「無線設定」→「CB共通設定」を選択します。
    「設定機能/チャンネルブランケット設定一覧」画面が表示されます。


  2. コンテンツ欄右上の「新規作成」ボタンをクリックします。
    「CB共通設定新規作成」画面が表示されます。


  3. 「共通設定」にて、CB共通設定名と適用可能な管理グループを設定します。


  4. 「VAP(マルチSSID)設定」にて、VAPの設定を行います。
    まず、CB VAP 1に、従業員のモバイル端末用CB VAP「ForStaff-Mobile」を作成します。
    AP共通設定の作成の際に考慮したように、来客者のコンピューターが相互に見えないよう、「無線クライアント間の通信遮断」を有効にする必要があります。本設定は、同じチャンネルブランケットに所属する無線APの同じ無線バンドに設定されたすべてのVAPで共通となるため、「有効」に設定しています。この場合、SSID「ForStaff-Mobile」に接続した従業員の端末間の通信はできません。従業員の端末間で通信を行う必要がある場合は、セル型ネットワークに接続して行います。

    表 2:CB VAP「ForStaff-Mobile」設定
    項目名
    設定値
    説明
    無線 無線1 CB VAPで使用する無線バンドを、無線1(2.4GHz)または無線2(5GHz W52)から選択します。
    VAP 1 CB VAPの設定を保存するVAP番号を1~8の数値で指定します。
    チャンネル
    1
    CB VAPで使用する無線チャンネルを選択します。
    本設定は同じ無線バンドのすべてのVAP(セル型VAP、CB VAP含む)で共通となります。
    VAP ステータス 有効 CB VAPの有効、無効を設定します。
    VLAN ID
    100
    該当のCB VAPが使用するVLAN IDを1~4094の数字で入力します。(必須)
    Note
    本AP共通設定を適用する無線APがAMFノードにゲストノードとして設定されており、接続するゲストノードの機器情報を自動取得("discovery dynamic"コマンド)するよう設定されている場合、かつ、無線クライアントのIPアドレスの割り当てにDHCPを使用する場合は、無線APの管理用VLANとは異なるVLAN IDを指定してください。
    SSID ForStaff-Mobile 該当のCB VAPが使用するSSID(ネットワーク名)です。
    ブロードキャスト 有効 該当のCB VAPでSSID(ネットワーク名)をブロードキャストするか否かです。
    セキュリティ WPA Personal 該当するVAPのセキュリティーです。
    セキュリティーキー(WPA-PSK) 5+@f/=0N1y 暗号キーを設定します。
    WPAバージョン WPA2 使用するWPAのバージョンです。
    暗号化プロトコル CCMP 使用する暗号化プロトコルです。
    ブロードキャストキー更新間隔 0 VAPに接続している無線クライアントに送信するブロードキャストパケットのキーの更新間隔です。「0」はキーを更新しません。
    MACアドレス認証 無効 該当のVAPに対してMACアドレス認証を適用する際の方式、または無効を指定します。
    高速ローミング 無効 無線クライアントのローミングを高速に行うか否かの設定を行います。
    無線クライアント間の通信遮断
    有効
    同一のバーチャルアクセスポイント(VAP)に接続している無線クライアント同士の通信を許可するか否かを指定します。
    本設定は同じ無線バンドのすべてのVAP(セル型VAP、CB VAP含む)で共通となります。
    無応答端末切断タイマー 300 無線APに対し通知が行われずにいなくなった無線クライアントを切断するまでの時間を指定します。
    多重接続要求 切断する 接続状態を保持している端末からの接続要求に対する処理の方法を選択します。


  5. 続いて、来客用CB VAPを作成するため、「VAP(マルチSSID)設定」のCB VAP一覧にて「+ VAP追加」をクリックします。

  6. CB VAP 2に、来客用CB VAP「ForGuest」を作成します。
    来客用CB VAPでは認証は行いません。

    表 3:CB VAP「ForGuest」設定
    項目名
    設定値
    説明
    無線 無線1 CB VAPで使用する無線バンドを、無線1(2.4GHz)または無線2(5GHz W52)から選択します。
    VAP 2 CB VAPの設定を保存するVAP番号を1~8の数値で指定します。
    チャンネル
    1
    CB VAPで使用する無線チャンネルを選択します。
    本設定は同じ無線バンドのすべてのVAP(セル型VAP、CB VAP含む)で共通となります。
    VAP ステータス 有効 CB VAPの有効、無効を設定します。
    VLAN ID
    200
    該当のCB VAPが使用するVLAN IDを1~4094の数字で入力します。(必須)
    Note
    本AP共通設定を適用する無線APがAMFノードにゲストノードとして設定されており、接続するゲストノードの機器情報を自動取得("discovery dynamic"コマンド)するよう設定されている場合、かつ、無線クライアントのIPアドレスの割り当てにDHCPを使用する場合は、無線APの管理用VLANとは異なるVLAN IDを指定してください。
    SSID ForGuest 該当のCB VAPが使用するSSID(ネットワーク名)です。
    ブロードキャスト 有効 該当のCB VAPでSSID(ネットワーク名)をブロードキャストするか否かです。
    セキュリティ None 該当するVAPのセキュリティーです。
    MACアドレス認証 無効 該当のVAPに対してMACアドレス認証を適用する際の方式、または無効を指定します。
    無線クライアント間の通信遮断
    有効
    同一のバーチャルアクセスポイント(VAP)に接続している無線クライアント同士の通信を許可するか否かを指定します。
    本設定は同じ無線バンドのすべてのVAP(セル型VAP、CB VAP含む)で共通となります。
    無応答端末切断タイマー 300 無線APに対し通知が行われずにいなくなった無線クライアントを切断するまでの時間を指定します。
    多重接続要求 切断する 接続状態を保持している端末からの接続要求に対する処理の方法を選択します。


  7. ここまで設定したCB共通設定を適用するチャンネルブランケットを作成します。
    コンテンツ欄下部の「チャンネルブランケット一覧」にて、「CB新規作成」ボタンをクリックします。

    「チャンネルブランケット新規作成」ダイアログが表示されます。


  8. 「チャンネルブランケット名」に「1Fブランケット」を入力します。

  9. 「管理VLAN」を設定します。
    チャンネルブランケットの管理VLANは無線APの管理用VLAN ID、無線クライアントに割り当てるVAPのVLAN IDとは異なるVLAN IDを設定します。
    ここでは、「101」を入力します。

  10. 「管理グループ」に、このチャンネルブランケットに所属させたい無線APの管理グループを設定します。
    ここでは、「1-2Fグループ」を入力します。

  11. 「代表AP」は、実際に所属する無線APの代表を選択します。代表APのBSSIDがブランケットのBSSIDとして広告されます。
    この時点では無線APを所属させていませんので、選択できません。


  12. 「保存」ボタンをクリックして、チャンネルブランケット「1Fブランケット」を登録します。
    チャンネルブランケット一覧に「1Fブランケット」が表示されます。


  13. 続いてチャンネルブランケット「1Fブランケット」に所属する無線APを選択します。
    チャンネルブランケット一覧にて、「1Fブランケット」の行の「AP一覧」ボタンをクリックします。
    「所属AP一覧」ダイアログが表示されます。
    ダイアログのタイトルには「チャンネルブランケット名:1Fブランケット」のようにチャンネルブランケット名が表示されます。


  14. 「所属AP編集」ボタンをクリックします。
    「無線APを追加/解除」ダイアログが表示されます。

    「無線APを追加/解除」ダイアログでは、無線APを管理グループ内のフロアマップから、または管理グループ内の無線AP一覧から選択できます。
    デフォルトではフロアマップのパネル表示が表示されています。

  15. フロアマップのパネル表示から「1Fマップ」をクリックします。
    「1Fマップ」に配置された無線APがマップ上にアイコン表示されます。


  16. マップ上の無線APアイコンをクリックして、チャンネルブランケットに所属する無線APを選択します。


    ここでは、3台表示された無線APをすべて選択します。


  17. 「無線APを追加/解除」ダイアログの「保存」ボタンをクリックして、選択を保存します。
    「所属AP一覧」ダイアログに選択した無線APの情報が表示されます。


    選択された無線APが正しいことを確認し、「閉じる」ボタンをクリックして、「所属AP一覧」ダイアログを閉じます。
    「CB共通設定新規作成」画面の「チャンネルブランケット一覧」に戻ります。
    「1Fブランケット」の「割当AP数」の欄が「3」に更新され、「代表AP」の欄には自動的に選出された代表無線APの機器名が表示されます。


  18. ここまでの設定を保存するため、コンテンツ欄右上の「追加」ボタンをクリックします。

2階のCB共通設定の作成

続いて2階のCB共通設定を作成します。
1階のCB共通設定で作成したのと同じ従業員のモバイル端末用CB VAPを作成します。
  1. AWCプラグインメニューから「無線設定」→「CB共通設定」を選択し、「設定機能/チャンネルブランケット設定一覧」画面に戻ります。


  2. コンテンツ欄右上の「新規作成」ボタンをクリックします。
    「CB共通設定新規作成」画面が表示されます。


  3. 「共通設定」にて、CB共通設定名と適用可能な管理グループを設定します。


  4. 「VAP(マルチSSID)設定」にて、VAPの設定を行います。
    CB VAP 1に、従業員のモバイル端末用CB VAP「ForStaff-Mobile」を作成します。
    CB VAPの名前は同じでも1階とは異なるチャンネルブランケットであり、かつ、来客用のCB VAPは作成しませんので、「無線クライアント間の通信遮断」を「無効」にしても問題はありませんが、ここでは1階と2階で同じ設定にしています。

    表 4:CB VAP「ForStaff-Mobile」設定
    項目名
    設定値
    説明
    無線 無線1 CB VAPで使用する無線バンドを、無線1(2.4GHz)または無線2(5GHz W52)から選択します。
    VAP 1 CB VAPの設定を保存するVAP番号を1~8の数値で指定します。
    チャンネル
    1
    CB VAPで使用する無線チャンネルを選択します。
    本設定は同じ無線バンドのすべてのVAP(セル型VAP、CB VAP含む)で共通となります。
    VAP ステータス 有効 CB VAPの有効、無効を設定します。
    VLAN ID
    100
    該当のCB VAPが使用するVLAN IDを1~4094の数字で入力します。(必須)
    Note
    本AP共通設定を適用する無線APがAMFノードにゲストノードとして設定されており、接続するゲストノードの機器情報を自動取得("discovery dynamic"コマンド)するよう設定されている場合、かつ、無線クライアントのIPアドレスの割り当てにDHCPを使用する場合は、無線APの管理用VLANとは異なるVLAN IDを指定してください。
    SSID ForStaff-Mobile 該当のCB VAPが使用するSSID(ネットワーク名)です。
    ブロードキャスト 有効 該当のCB VAPでSSID(ネットワーク名)をブロードキャストするか否かです。
    セキュリティ WPA Personal 該当するVAPのセキュリティーです。
    セキュリティーキー(WPA-PSK) 5+@f/=0N1y 暗号キーを設定します。
    WPAバージョン WPA2 使用するWPAのバージョンです。
    暗号化プロトコル CCMP 使用する暗号化プロトコルです。
    ブロードキャストキー更新間隔 0 VAPに接続している無線クライアントに送信するブロードキャストパケットのキーの更新間隔です。「0」はキーを更新しません。
    MACアドレス認証 無効 該当のVAPに対してMACアドレス認証を適用する際の方式、または無効を指定します。
    高速ローミング 無効 無線クライアントのローミングを高速に行うか否かの設定を行います。
    無線クライアント間の通信遮断
    有効
    同一のバーチャルアクセスポイント(VAP)に接続している無線クライアント同士の通信を許可するか否かを指定します。
    本設定は同じ無線バンドのすべてのVAP(セル型VAP、CB VAP含む)で共通となります。
    無応答端末切断タイマー 300 無線APに対し通知が行われずにいなくなった無線クライアントを切断するまでの時間を指定します。
    多重接続要求 切断する 接続状態を保持している端末からの接続要求に対する処理の方法を選択します。


  5. ここまで設定したCB共通設定を適用するチャンネルブランケットを作成します。
    コンテンツ欄下部の「チャンネルブランケット一覧」にて、「CB新規作成」ボタンをクリックします。

    「チャンネルブランケット新規作成」ダイアログが表示されます。


  6. 「チャンネルブランケット名」に「2Fブランケット」を入力します。

  7. 「管理VLAN」を設定します。
    チャンネルブランケットの管理VLANは無線APの管理用VLAN ID、無線クライアントに割り当てるVAPのVLAN IDとは異なるVLAN IDを設定します。
    ここでは、「201」を入力します。

  8. 「管理グループ」に、このチャンネルブランケットに所属させたい無線APの管理グループを設定します。
    ここでは、「1-2Fグループ」を入力します。

  9. 「代表AP」は、実際に所属する無線APの代表を選択します。代表APのBSSIDがブランケットのBSSIDとして広告されます。
    この時点では無線APを所属させていませんので、選択できません。


  10. 「保存」ボタンをクリックして、チャンネルブランケット「2Fブランケット」を登録します。
    チャンネルブランケット一覧に「2Fブランケット」が表示されます。


  11. 続いてチャンネルブランケット「2Fブランケット」に所属する無線APを選択します。
    チャンネルブランケット一覧にて、「2Fブランケット」の行の「AP一覧」ボタンをクリックします。
    「所属AP一覧」ダイアログが表示されます。
    ダイアログのタイトルには「チャンネルブランケット名:2Fブランケット」のようにチャンネルブランケット名が表示されます。


  12. 「所属AP編集」ボタンをクリックします。
    「無線APを追加/解除」ダイアログが表示されます。

    「無線APを追加/解除」ダイアログでは、無線APを管理グループ内のフロアマップから、または管理グループ内の無線AP一覧から選択できます。
    デフォルトではフロアマップのパネル表示が表示されています。

  13. フロアマップのパネル表示から「2Fマップ」をクリックします。
    「2Fマップ」に配置された無線APがマップ上にアイコン表示されます。


  14. マップ上の無線APアイコンをクリックして、チャンネルブランケットに所属する無線APを選択します。
    3台表示された無線APをすべて選択します。


  15. 「無線APを追加/解除」ダイアログの「保存」ボタンをクリックして、選択を保存します。
    「所属AP一覧」ダイアログに選択した無線APの情報が表示されます。


    選択された無線APが正しいことを確認し、「閉じる」ボタンをクリックして、「所属AP一覧」ダイアログを閉じます。
    「CB共通設定新規作成」画面の「チャンネルブランケット一覧」に戻ります。
    「2Fブランケット」の「割当AP数」の欄が「3」に更新され、「代表AP」の欄には自動的に選出された代表無線APの機器名が表示されます。


  16. ここまでの設定を保存するため、コンテンツ欄右上の「追加」ボタンをクリックします。



(C) 2017-2020 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-002835 Rev.A