[index] SNMPプラグイン(Windows版) リファレンスマニュアル 2.9.1
Note本バージョンのSNMPプラグインでは、SNMP v1/v2c/v3をサポートしています。
Note管理可能数はSNMPプラグインで管理可能な最大数を示したものです。サーバーPCによっては、監視デバイスを多数登録した場合、充分な性能を発揮できないことがあります。
Note最大数はプラグインや機器の構成によって異なる場合がありますので、「AT-Vista Manager EX インストールガイド」の「サーバー環境」と、弊社ホームページに掲載のリリースノートを併せてご確認ください。
Note管理台数が多い程、各ページの表示に時間がかかる可能性があります。
種類 | 概要 |
---|---|
管理者アカウント | すべてのSNMP管理機能を使用できます。 ノード情報の閲覧・作成・更新・削除、サブネットの自動探索の実行、ノードの通知フラグクリア、イベントログの表示、ユーザーアカウントの閲覧・作成・更新・削除、システム設定(バージョン表示) |
一般ユーザーアカウント | 一部のSNMP管理機能の設定、閲覧ができます。 ノード情報の閲覧、サブネットの自動探索の実行、ノードの通知フラグクリア、イベントログの表示 |