クイックツアー / AWC-CBの設定 / 無線APの登録


AT-TQ6702 GEN2の登録(ゼロタッチコンフィグ)


無線APをAWCプラグインの管理下に登録します。
今回登録するAT-TQ6702 GEN2はすべてAMFゲストノードとしてAMFネットワークに参加済み、かつ、IPアドレスはL3スイッチからDHCPにて割り当てているため、ゼロタッチコンフィグによる登録が可能です。
IP手動設定、AMFゲストノードからの選択による登録を行う場合には、「クイックツアー」/「セル型無線ネットワークの設定」/「無線APの登録」を参考に登録を行ってください。

AT-TQ6702 GEN2の登録(ゼロタッチコンフィグ)

AT-TQ6702 GEN2をAWCプラグインの管理下に登録します。
  1. AWCプラグインメニューから「無線設定」→「AP登録・設定」をクリックします。
    「設定機能/無線AP一覧」画面が表示されます。

  2. 画面右上の歯車アイコンにマウスオーバーして表示されるサブメニューから、「ゲストノードから登録」をクリックします。

    「ゲストノードから登録」ダイアログが表示されます。
    管理グループを選択すると、管理グループの作成の際に指定したAMFネットワーク機器に接続されているゲストノード無線APが一覧に表示されます。
    ここでは、先ほど作成した「1-2Fグループ」を選択します。

  3. 「AP事前設定用のAMF設定」の有効/無効を選択します。
    今回は、「有効」を選択します。

  4. ゲストノード一覧にて、AWCプラグインの管理下に登録する無線APの行をクリックし、左端のチェックボックスにチェックを付けます。
    今回は、「TQ6702G2-1F-1」~「TQ6702G2-1F-3」、「TQ6702G2-2F-1」~「TQ6702G2-2F-3」の6台をすべて選択します。

  5. 「追加」ボタンをクリックします。
    無線AP一覧に、選択した無線AP「TQ6702G2-1F-1」~「TQ6702G2-1F-3」、「TQ6702G2-2F-1」~「TQ6702G2-2F-3」が追加されます。この段階では、「AP共通設定」には「未設定」、「管理状態」には「未管理」と表示されます。

    これらの無線APを使用できるようにするためには、AP共通設定の適用が必要です。
    AP共通設定の適用を行うと、AP共通設定に構成されたセル型VAPの運用が始まるため、今回は、この時点ではAP共通設定を適用せず、あとでCB共通設定と合わせて設定します。