各種操作 / 無線管理 / 管理グループの作成、編集、削除


管理グループの作成
管理グループの編集
管理グループの削除
管理グループのアクセス許可


ここでは、管理グループの作成、編集、削除の方法について説明します。
無線APを監視するためには、登録した無線APを管理グループに割り当てる必要があります。管理グループの作成、編集、削除は、アカウントタイプが「管理者」のユーザーのみが行えます。

管理グループの作成

Note
1つの管理グループでサポート可能な無線APの台数は350台までです。
なお、AT-TQm1402/5403はAWCプラグイン全体で最大100台をサポートします。
Note
無線APを101台以上管理する場合は、管理グループ数は100個までにしてください。
  1. 管理者アカウントでログインします。

  2. AWCプラグインメニューから「無線設定」→「管理グループ」を選択します。

  3. コンテンツ欄右上の「新規作成」ボタンをクリックします。

  4. 「管理グループ作成」ダイアログが表示されます。

    表 1:「管理グループ作成」ダイアログ
    項目名
    説明
    管理グループ名 管理グループ名を入力します。100文字以内で入力してください。(必須)
    ネットワーク名 管理するAMFネットワークを選択します。
    エリア名 AMFネットワーク内のエリア名を、下の一覧から選択します。
    「AMFエリアを検索」にAMFエリア名の一部を入力して対象を絞り込むこともできます。
    また、「All」にチェックを入れると、AMFネットワーク内のすべてのAMFエリアにチェックが入ります。
    「追加」ボタン 管理グループを追加します。
    「キャンセル」ボタン 管理グループの追加を止めます。


  5. 管理グループ名を入力します。

  6. 管理の対象とするAMFネットワークとAMFエリアを選択します。
    AMFネットワークおよびAMFエリアを選択することで、無線APの登録の際、AMFゲストノードとして設定された無線APを、接続されたAMFノードのポート番号から選択することも可能です。

  7. 「追加」ボタンをクリックします。

管理グループの編集

  1. 管理者アカウントでログインします。

  2. AWCプラグインメニューから「無線設定」→「管理グループ」を選択します。

  3. 管理グループ一覧から編集する管理グループの列右にある「編集」アイコンをクリックします。

  4. 「管理グループ編集」ダイアログが表示されます。

  5. 編集したい情報の編集を行います。

  6. 「保存」ボタンをクリックします。

管理グループの削除

Note
削除する管理グループに所属していた無線APやフロアマップは「Default Group」の所属となります。
Note
最後のページを表示中にページのすべてのエントリーを削除した場合、ページ自体は削除されず、エントリーのないページが表示されます。ページの移動か画面の再読み込みにより削除後のページ数が反映されます。
  1. 管理者アカウントでログインします。

  2. AWCプラグインメニューから「無線設定」→「管理グループ」を選択します。

  3. 管理グループ一覧から編集する管理グループの列右にある「削除」アイコンをクリックします。

  4. 「確認」ダイアログが表示されます。

  5. 「削除」ボタンをクリックします。

管理グループのアクセス許可

アカウントタイプが「一般ユーザー」に設定されたユーザーに対して、作成された管理グループのアクセスを許可します。
  1. 管理者アカウントでログインします。

  2. メニューから「ユーザー管理」を選択します。

  3. アカウントリストから管理グループのアクセス許可を編集したい一般ユーザーアカウントを選択します。

  4. アカウント情報が表示されるので、「編集」ボタンをクリックします。

  5. ユーザー編集画面が表示されますので、「管理グループ」にて、選択した一般ユーザーにアクセスを許可する管理グループ名にチェックを付けます。

  6. 変更が完了したら「保存」ボタンをクリックします。



(C) 2017-2021 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-002906 Rev.G