システムの初期化は、データーベース、AVMのコンフィグレーション、フロアマップのマップ画像を出荷時状態に戻します。
Note
システムの初期化は、管理者アカウントのみ行えます。
Note
システムの初期化を行う場合は、初期化後にWebブラウザーのキャッシュも削除してください。Webブラウザーのキャッシュが残っているとキャッシュの情報を表示してしまい、新しい情報が表示されない場合があります。
Note
システムの初期化、システムデータのリストアを実行後、疎通が不可能な無線APの管理状態には前回取得された情報が表示されます。一度でも疎通が可能になった後は正しい管理状態が反映されます。
システムデータには、AT-Vista Manager のコンフィグレーションや AMFマスター、AMFコントローラーのデータ情報が含まれます。
Note
ノードのコンフィグレーション、リリース、ライセンスファイルは含まれません。
Note
以下の設定は環境に依存する設定のため、バックアップされる情報の中に含まれません。環境に合わせて手動にて設定をお願い致します。
・ サーバーPCのIP
・ サーバーPCのプロトコル(http/https)
・ サーバー証明書
・ AMFポーリングの間隔
Note
スケジュール登録で指定したAT-TQシリーズのファームウェアは、AVMのバックアップファイルに含まれません。
リストア後に再度ファームウェアを指定してください。
Note
バックアップはこまめに取得していただくことをお勧めします。