AT-Vista Manager: ユーザーガイド
4.5.8 AT-SESCの登録、編集、削除
ここでは、AT-SESCの登録、編集、削除について説明します。
- AT-SESCの登録 〜 一括設定 〜
-
- メニューから「AMFネットワーク」→「AMFネットワークパネル」を選択します。
- コンテンツ欄右上の「AT-SESC一括設定」ボタンをクリックします。
- 「AT-SESC一括設定」ダイアログが表示されます。
- AT-SESCを適用するエリアのチェックボックスにチェックを入れます。
- IPアドレス、プロトコル、ポート番号、アカウント名(半角英数 1〜64文字とハイフン、アンダーバー)、パスワード(半角英数1〜64文字と次の記号:! # $ % & ? " ' ` ( ) { } [ ] < > - = ^ ~ ; )を指定します。
- 「保存」ボタンをクリックします。
- ポーリングが行われると、ノードマップのゲストノードアイコンとゲストノード一覧のゲストノードパネルの右上に南京錠アイコン(
)が表示されます。
- AT-SESCの登録 〜 個別設定 〜
-
- メニューから「AMFネットワーク」→「AMFネットワークパネル」を選択します。
- コンテンツ欄右のエリアリストからAT-SESCを設定するAMFエリアの列にある鉛筆アイコンをクリックします。
- 「AT-SESC設定」ダイアログが表示されます。
- IPアドレス、プロトコル、ポート番号、アカウント名、パスワードを指定します。
- 「保存」ボタンをクリックします。
- ポーリングが行われると、ノードマップのゲストノードアイコンとゲストノード一覧のゲストノードパネルの右上に南京錠アイコン(
)が表示されます。
- AT-SESCの編集 〜 一括設定 〜
-
- メニューから「AMFネットワーク」→「AMFネットワークパネル」を選択します。
- コンテンツ欄右上の「AT-SESC一括設定」ボタンをクリックします。
- 「AT-SESC一括設定」ダイアログが表示されます。
- 設定を編集したいエリアのチェックボックスにチェックを入れます。
- 編集したい項目の編集を行います。
- 「保存」ボタンをクリックします。
- AT-SESCの編集 〜 個別設定 〜
-
- メニューから「AMFネットワーク」→「AMFネットワークパネル」を選択します。
- コンテンツ欄右のエリアリストからAT-SESCを設定するAMFエリアの列にある鉛筆アイコンをクリックします。
- 「AT-SESC設定」ダイアログが表示されます。
- 編集したい項目の編集を行います。
- 「保存」ボタンをクリックします。
- AT-SESCの削除 〜 一括設定 〜
-
- メニューから「AMFネットワーク」→「AMFネットワークパネル」を選択します。
- コンテンツ欄右上の「AT-SESC一括設定」をクリックします。
- 「AT-SESC一括設定」ダイアログが表示されます。
- 設定を削除したいエリアのチェックボックスにチェックを入れます。
- 「保存」ボタンをクリックします。
- AT-SESCの削除〜 個別設定 〜
-
- メニューから「AMFネットワーク」→「AMFネットワークパネル」を選択します。
- コンテンツ欄右のエリアリストからAT-SESCを設定するAMFエリアの列にある鉛筆アイコンをクリックします。
- 「AT-SESC設定」ダイアログが表示されます。
- IPアドレス(ホスト名)を削除し空欄にします。
- 「保存」ボタンをクリックします。
(C) 2015-2017 アライドテレシスホールディングス株式会社
613-002224 Rev.E