AT-Vista Manager: ユーザーガイド
前へ 次へ 目次

4.6.7 タグを付与、解除

AVMでは、各ページで抽出をしやすくするために、AMFノードや無線APなどにタグを付けることができます。
ここでは、フロアマップでの方法を説明しますが、各項目で方法は共通です。

フロアマップにタグを付与、解除
  1. メニューから「フロアマップ」を選択します。
  2. コンテンツ欄右上の「表示切替」ボタンをクリックし、リスト形式の表示に切り替えます。
  3. タグの追加、解除を行いたいフロアマップのチェックボックスにチェックを入れます。
  4. コンテンツ欄右上の「タグ編集」ボタンをクリックします。
  5. 「タグの付与と解除」ダイアログが表示されます。

    タグの付与と解除

  6. タグを付与する場合は、タグ入力欄にタグを入力しEnterキーを押下します。
    タグ1個に使用できる文字は、連続した半角スペースを除き、半角・全角のどちらも可能で100文字までです。

    Note
    タグの登録時、コピー&ペーストでタグを登録すると、貼り付け時に全文が表示されません。そのままEnterキーを押下すると全文が表示され保存できます。

    Note
    タグ編集時、改行を含む値をペーストすると表示がおかしくなる場合がありますので、タグに改行を含む値をペーストするオペレーションは未サポートです。

    Note
    付与したタグの文字数が多い場合、ノードマップページ、フロアマップ詳細ページ、機器検索ページのタグフィルターリストで全文字を表示することができません。その場合はタグの文字数を減らしてください。

  7. タグを解除する場合は、タグの右側に表示されている×印をクリックします。
  8. タグの付与、解除が完了したら「保存」ボタンをクリックします。
(C) 2015-2017 アライドテレシスホールディングス株式会社
613-002224 Rev.E