AT-Vista Manager: ユーザーガイド
5.7 無線APの管理グループ、共通設定を変更する場合は
ここでは、無線APに紐づけている管理グループ、共通設定を変更する手順について説明します。
- 管理グループの変更
管理グループを変更する手順を2通りの方法で説明します。
無線管理の登録・設定メニューからの変更:
- メニューから「無線管理」→「登録・設定」をクリックします。
- 無線AP一覧が表示されるので、管理グループの変更を行いたい無線APの列右にある鉛筆アイコンをクリックします。
- 「無線AP編集」ダイアログが表示されます。
- ダイアログ内の「管理グループ」のドロップダウンリストをクリックし、ポップアップメニューから変更する管理グループを選択します。
- 「保存」ボタンをクリックすると、手順2の無線AP一覧画面に戻ります。
Note
変更前の管理グループと変更した管理グループに紐づいている共通設定が異なる場合、無線AP一覧の「共通設定」の項目が「未設定」になります。
「未設定」と表示された場合は、下ページ記載の「共通設定の変更 / 無線管理の登録・設定メニューからの変更:」の手順2以降を行ってください。
- 変更を行った無線APの列のチェックボックスにチェックを入れます。
- コンテンツ欄右上のスパナアイコンにマウスオーバーし、表示されるメニューから「設定適用」をクリックします。
- 「設定適用」ダイアログが表示されるので「OK」ボタンをクリックします。
- 完了のメッセージが表示されたら「閉じる」ボタンをクリックします。
無線管理の管理下APメニューからの変更:
- メニューから「無線管理」→「管理下AP」をクリックします。
- 管理下AP一覧が表示されるので、管理グループの変更を行いたい無線APの列右にある虫めがねアイコンをクリックします。
- 管理下AP詳細画面が表示されます。コンテンツ欄上部の「無線AP詳細を見る」ボタンをクリックします。
- コンテンツ欄上部にある基本情報欄の右の「編集」ボタンをクリックします。
- 「無線AP編集」ダイアログが表示されます。
- ダイアログ内の「管理グループ」のドロップダウンリストをクリックし、ポップアップメニューから変更する管理グループを選択します。
- 「保存」ボタンをクリックします。
- すぐに無線APに設定を適用したい場合は次の手順を行ってください。
- メニューから「無線管理」→「登録・設定」をクリックします。
- 無線AP一覧が表示されます。
- 変更を行った無線APの列のチェックボックスにチェックを入れます。
- コンテンツ欄右上のスパナアイコンにマウスオーバーし、表示されるメニューから「設定適用」をクリックします。
- 「設定適用」ダイアログが表示されるので「OK」ボタンをクリックします。
- 完了のメッセージが表示されたら「閉じる」ボタンをクリックします。
- 共通設定の変更(個別変更)
個々の無線APに対して共通設定を変更する手順を2通りの方法で説明します。
無線管理の登録・設定メニューからの変更:
- メニューから「無線管理」→「登録・設定」をクリックします。
- 無線AP一覧が表示されます。コンテンツ欄上部の「無線設定」ボタンをクリックします。
- 無線AP一覧画面が設定可能な画面に切り替わります。
- 共通設定を変更したい無線APの列にある「共通設定」のドロップダウンリストをクリックします。
- 「共通設定選択」ダイアログが表示されます。
- 登録済みの共通設定の中から使用する共通設定をリストの中から選択し、「保存」ボタンをクリックします。
- 手順2の無線AP一覧画面に戻ります。
- 変更を行った無線APの列のチェックボックスにチェックを入れます。
- コンテンツ欄右上のスパナアイコンにマウスオーバーし、表示されるメニューから「設定適用」をクリックします。
- 「設定適用」ダイアログが表示されるので「OK」ボタンをクリックします。
- 完了のメッセージが表示されたら「閉じる」ボタンをクリックします。
無線管理の管理下APメニューからの変更:
- メニューから「無線管理」→「管理下AP」をクリックします。
- 管理下AP一覧が表示されるので、共通設定の変更を行いたい無線APの列右にある虫めがねアイコンをクリックします。
- 管理下AP詳細画面が表示されます。コンテンツ欄上部の「無線AP詳細を見る」ボタンをクリックします。
- コンテンツ欄中段にある設定情報欄の右の「編集」ボタンをクリックします。
- 無線AP個別設定画面が表示されます。
- コンテンツ欄上部のAP本体欄の「共通設定」のドロップダウンリストをクリックします。
- 「共通設定選択」ダイアログが表示されます。
- 登録済みの共通設定の中から使用する共通設定をリストの中から選択し、「選択」ボタンをクリックします。
- 手順5の無線AP個別設定画面が表示されます。
- 「保存」ボタンをクリックします。
- すぐに無線APに設定を適用したい場合は次の手順を行ってください。
- メニューから「無線管理」→「登録・設定」をクリックします。
- 無線AP一覧が表示されます。
- 変更を行った無線APの列のチェックボックスにチェックを入れます。
- コンテンツ欄右上のスパナアイコンにマウスオーバーし、表示されるメニューから「設定適用」をクリックします。
- 共通設定の変更(一括変更)
複数の無線APに対して共通設定を一括で変更する手順を説明します。
- メニューから「無線管理」→「登録・設定」をクリックします。
- 無線AP一覧が表示されます。同じ管理グループに所属している、変更を行いたい無線APのチェックボックスにチェックを入れます。
- コンテンツ欄右上の歯車アイコンにマウスオーバーします。
- 表示されるメニューから「共通設定の割当」をクリックします。
- 「共通設定選択」ダイアログが表示されます。
- 登録済みの共通設定の中から使用する共通設定をリストの中から選択し、「保存」ボタンをクリックします。
- 手順2の無線AP一覧画面に戻ります。
- コンテンツ欄右上のスパナアイコンにマウスオーバーし、表示されるメニューから「設定適用」をクリックします。
- 「設定適用」ダイアログが表示されるので「OK」ボタンをクリックします。
- 完了のメッセージが表示されたら「閉じる」ボタンをクリックします。
- 共通設定の設定内容のみ変更した場合
共通設定の設定内容のみ変更し、すぐに無線APに適用する場合は、共通設定の保存後に「無線APへの設定適用」または「無線APへの設定適用のスケジュール」を行ってください。
無線APへの設定適用は、下記手順にて行ってください。
- メニューから「無線管理」→「登録・設定」をクリックします。
- 設定を適用する無線APの列のチェックボックスにチェックを入れます。
- コンテンツ欄右上のスパナアイコンにマウスオーバーし、表示されるメニューから「設定適用」をクリックします。
- 「設定適用」ダイアログが表示されるので「OK」ボタンをクリックします。
- 完了のメッセージが表示されたら「閉じる」ボタンをクリックします。
無線APへの設定適用のスケジュールは「スケジュールの登録、編集、削除」をご覧ください。
(C) 2015-2017 アライドテレシスホールディングス株式会社
613-002224 Rev.E