クイックツアー / Trap Receiverの概要


Trap Receiverで使用できる機能
管理可能数
Trap Receiverを使用するために必要な製品
アプライアンスボックス本体
製品名、バージョン、参照するドキュメント
制限事項
Vista Manager
製品名、バージョン、参照するマニュアル
制限事項


Trap Receiver アプリケーションは、AT-VST-APLで動作するVista Manager アプリケーションと連携して、SNMP(Simple Network Management Protocol)を利用してネットワーク管理を行うアプリケーションです。インテリジェントなネットワーク機器のほとんどはSNMPに対応しているため、Trap Receiverを使うことで、機器を効率よくネットワークを管理できます。

Trap Receiverを使用すると、Vista Managerで管理できるAMFネットワークに加えて、SNMPによるAMFネットワーク機器や非AMFネットワーク機器もネットワークマップに表示させ、管理できるようになります。



Trap Receiverで使用できる機能

Trap Receiverで使用できる機能は次のとおりです。

Note
Windows版のAT-Vista Manager EXで動作するSNMPプラグインとは、サポートする機能が異なります。
Note
AT-VST-APL ファームウェアバージョン 1.2.1/1.3.1 でサポートするSNMP Plug-in(SNMPプラグイン)アプリケーションとは、サポートする機能が異なります。
Note
SNMPv1およびSNMPv2cをサポートします。SNMPv3は未サポートです。
Note
SNMPネットワークの管理データのバックアップおよびリストアはできません。
設定を復元するには、クイックツアー「サブネットの作成」/「SNMPサブネットを作成する」の手順に従って、管理対象のサブネットを再登録してください。

管理可能数

Trap Receiverで管理可能な監視デバイスの数は次のとおりです。
Note
管理可能数はTrap Receiverで管理可能な最大数を示したものです。お使いの環境によっては、監視デバイスを多数登録した場合、充分な性能を発揮できないことがあります。
Note
最大数はアプリケーションや機器の構成によって異なる場合がありますので、弊社ホームページに掲載のリリースノートをあわせてご確認ください。
Note
サブネットは22ビットマスク(255.255.252.0)よりも大きい値を設定してください(IPアドレス数は、1,024以下になるように設定してください)。

例:
22ビットマスク(255.255.252.0) IPアドレス数:1,024
23ビットマスク(255.255.254.0) IPアドレス数:512
24ビットマスク(255.255.255.0) IPアドレス数:256


Trap Receiverを使用するために必要な製品

Trap Receiverを使用するために必要なアプライアンスボックス本体および各アプリケーションのバージョン、参照するドキュメント、制限事項などについて説明します。


アプライアンスボックス本体


製品名、バージョン、参照するドキュメント

表 1:アプライアンスボックス本体
製品名 AT-VST-APL-06
AT-VST-APL-10
ファームウェアバージョン 1.1.2/1.2.1/1.3.1
ドキュメント AT-VST-APLシリーズ ユーザーマニュアル
AT-VST-APL リファレンスマニュアル
AT-VST-APL リリースノート


制限事項



Vista Manager

AT-VST-APLで動作するTrap Receiverは、同じAT-VST-APLで動作するVista Manager アプリケーションでのみ連携できます。Windows版のAT-Vista Manager EX(AVM EX)とは連携できません。


製品名、バージョン、参照するマニュアル

表 2:Vista Manager
製品名 AT-Vista Manager EX
ソフトウェアバージョン 3.2.2/3.5.0/3.6.0
ドキュメント AT-Vista Manager EX(AT-VST-APL版)ベースリファレンスマニュアル
AT-Vista Manager EX(AT-VST-APL版)リリースノート



制限事項



(C) 2020-2021 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-002896 Rev.D