クイックツアー / AMF SecurityによるOpenFlowの認証の流れ


ここでは、OpenFlow構成における端末の認証の流れを説明します。
AMF Securityは、管理下のOpenFlowスイッチからの問い合わせに対して認証を実施します。
OpenFlowスイッチがAMF Securityに対して問い合わせを行うまでの基本的な流れは以下になります。

  1. OpenFlowスイッチが、端末からパケットを受信する
  2. OpenFlowスイッチは、端末のパケットの送信元MACアドレスに対してのフローエントリーが登録されているか確認する。該当するフローエントリーが存在する場合、OpenFlowスイッチはフローエントリーに従ってパケットを送信する
  3. 該当するフローエントリーがない場合、OpenFlowスイッチはAMF Securityに問い合わせを行うパケットを送信する
AMF SecurityはOpenFlowスイッチから受信した問い合わせのパケットに記録された端末のMACアドレスに対して認証プロセスの確認を実施し、接続/隔離先のネットワークを決定、または破棄を決定し、OpenFlowスイッチにフローエントリーを設定します。
AMF Securityの認証プロセスは、大別して、デバイス認証データ、タグ認証データ、未認証グループ、アクションの4つが存在します。
端末の認証処理は、アクション、デバイス認証データ、タグ認証データ、未認証グループの順に行われます。

例として、アクション、デバイス認証データ、未認証グループが登録されているケースの動作を示します。
表 1:アクション
アクション ID:Drop
条件 MACアドレス 00:00:00:00:00:01
OpenFlow/TQ アクション 破棄(遮断)
表 2:デバイス認証データ
デバイス ID:Device_A
MACアドレス 00:00:00:00:00:01   
ポリシー VLAN100
デバイス ID:Device_B
MACアドレス 00:00:00:00:00:02   
ポリシー VLAN101
表 3:未認証グループ
グループ ID:Unregistered
ポリシー VLAN200