SwimAdminCentral: ユーザーズガイド
 
 
 
3.1 タスク
「タスク」は、管理対象機器の一覧(IPアドレスリスト)と、各機器に対する処理(定義)をたばねたもので、SAC を利用する上で中心となる設定要素です。機器に対してなんらかの処理を行う場合は、最初にタスクを作成する必要があります。
SACでは、タスクを作成し、これを実行することによって、機器への操作を行います。
タスクは次のような構造になっています。
  - タスクA「設定更新・再起動」
  
    - 管理対象機器1
    
      - 適用する処理(操作「設定更新」、ファイル「機器1用基本設定」、ログ「すべて」、、、)
    
 
- 管理対象機器2
    
      - 適用する処理(操作「設定更新」、ファイル「機器2用基本設定」、ログ「すべて」、、、)
    
 
- 管理対象機器3
    
      - 適用する処理(操作「設定更新」、ファイル「機器3用基本設定」、ログ「すべて」、、、)
    
 
- 管理対象機器4
    
      - 適用する処理(操作「設定更新」、ファイル「機器4用基本設定」、ログ「すべて」、、、)
    
 
 
- タスクB「情報収集」
  
    - 管理対象機器1
    
      - 適用する処理(操作「情報収集」、ファイル「なし」、ログ「すべて」、、、)
    
 
- 管理対象機器5
    
      - 適用する処理(操作「情報収集」、ファイル「なし」、ログ「すべて」、、、)
    
 
- 管理対象機器6
    
      - 適用する処理(操作「情報収集」、ファイル「なし」、ログ「すべて」、、、)
    
 
- 管理対象機器7
    
      - 適用する処理(操作「情報収集」、ファイル「なし」、ログ「すべて」、、、)
    
 
 
(C) 2004-2009 アライドテレシスホールディングス株式会社
J613-M0229-10 Rev.J