[index] CentreCOM AR100 シリーズ コマンドリファレンス 2.3

CREATE TDM

カテゴリー:専用線 / 一般コマンド
対象機種:AR130、AR160


CREATE TDM GROUP=groupname INTERFACE=bri-interface SLOTS=slotlist

groupname: TDMグループ名(1〜15文字。任意の印刷可能文字を使用可能)
bri-interface: BRIインターフェース名
slotlist: タイムスロット(1〜2。カンマ、ハイフンによる複数指定が可能)


BRIインターフェース上にTDMグループを作成する。

TDMグループは、専用線接続に使用するタイムスロットを指定するもの。スロットは回線速度に応じて指定する。1スロットは64Kbpsに相当。作成したTDMグループは、上位(データリンク層)モジュールからは物理回線として扱われる。



パラメーター

GROUP: TDMグループ名

INTERFACE: BRIインターフェース名。これらのインターフェースは、TDMモードに設定されていなくてはならない。インターフェースの動作モードは、SET BRIコマンドで変更することができる。

SLOTS: 使用するタイムスロットを指定する。カンマ、ハイフンを使って範囲指定や複数指定が可能



BRI0インターフェース上にTDMグループ「office」を作成する。128K専用線に接続するため、スロット1、2(B1、B2)の両方を割り当てる。
CREATE TDM GROUP=office INTERFACE=bri0 SLOTS=1-2



関連コマンド

ADD TDM
DELETE TDM
DESTROY TDM
PURGE TDM
SHOW TDM




Copyright (C) 2001-2003 アライドテレシス株式会社

PN: J613-M2973-02 Rev.D