[index] AT-AR2010V コマンドリファレンス 5.4.6
モード: BGPモード
--> BGP IPv4アドレスファミリーモード
カテゴリー: IPルーティング / 経路制御(BGP)
(config-router)# address-family ipv4 [unicast]
(IPv4)BGP IPv4アドレスファミリーモードへ移行する。
unicast |
アドレスファミリーとしてIPv4ユニキャストを指定する。単に「address-family ipv4」と入力した場合は「unicast」を指定したものと見なされるため、本キーワードは省略可能 |
awplus(config)# router bgp 100 ↓ awplus(config-router)# address-family ipv4 unicast ↓ awplus(config-router-af)# redistribute connected ↓ |
■ 通常のIPv4ユニキャスト経路制御に関するBGPコマンドはすべてBGPモードに用意されている。「address-family ipv4 unicast」で入ったBGP IPv4アドレスファミリーモードでもBGPモードコマンドの一部を実行できるが、これらはコンフィグ上ではBGPモードのコマンドに変換されるため、通常「address-family ipv4 unicast」でBGP IPv4アドレスファミリーモードに入る必要はない。
router bgp (グローバルコンフィグモード)
|
+- address-family ipv4(BGPモード)
|
+- exit-address-family(BGP IPv4アドレスファミリーモード)
exit-address-family(BGP IPv4アドレスファミリーモード)
(C) 2016 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-002311 Rev.B