[index] AT-AR2010V コマンドリファレンス 5.4.6
Note - 本製品のIPv6ホスト機能はつねに有効なため、インターフェースにIPv6アドレスを設定するだけでIPv6ホストとしての動作が可能です。ただし、IPv6パケットの転送機能(IPv6ルーティング)は初期設定で無効なため、IPv6ルーターとして動作させる場合は同機能の有効化(ipv6 forwardingコマンド)が必要です。
awplus(config)# ipv6 route 2001:db8:2::/48 2001:db8:1:10::1 ↓ |
awplus(config)# ipv6 route 2001:db8:2::/48 fe80::1 eth1 ↓ |
awplus(config)# ipv6 route ::/0 fe80::2 eth1 ↓ |
awplus(config)# no ipv6 route 2001:db8:2::/48 2001:db8:1:10::1 ↓ |
awplus> show ipv6 route database ↓ awplus> show ipv6 route ↓ |
(C) 2016 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-002311 Rev.B