[index] AT-AR3050S/AT-AR4050S コマンドリファレンス 5.4.5
モード: インターフェースモード
カテゴリー: VPN / トンネルインターフェース
(config-if)# tunnel dscp <0-63>
(config-if)# no tunnel dscp
対象トンネルインターフェースから送信するデリバリー(外側)パケットのヘッダーにセットするDSCP値を指定する。
no形式で実行した場合はDSCP値を未設定に戻す。
トンネルインターフェース作成直後は未設定。
本コマンド未設定時は、ペイロード(内側)パケットのDSCP値をデリバリーヘッダーにコピーする。
<0-63> |
デリバリーヘッダーのDSCP(DiffServ Code Point)フィールド値 |
■ トンネルインターフェースtunne0において、デリバリーヘッダーにDSCP値10をセットするよう設定する。
awplus(config)# interface tunnel0 ↓ awplus(config-if)# tunnel dscp 10 ↓ |
awplus(config)# interface tunnel0 ↓ awplus(config-if)# no tunnel dscp ↓ |
■ 本コマンドはGRE、IPv6トンネルインターフェースでのみ有効。
interface (グローバルコンフィグモード)
|
+- tunnel dscp(インターフェースモード)
show interface(非特権EXECモード)
tunnel mode ipv6(インターフェースモード)
tunnel mode gre(インターフェースモード)
(C) 2015 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-002107 Rev.A