[index] AT-AR3050S/AT-AR4050S コマンドリファレンス 5.4.5
モード: 非特権EXECモード
カテゴリー: ブリッジング / 一般設定
> show bridge [IFRANGE]
ソフトウェアブリッジ(ブリッジインターフェース)の情報を表示する。
IFRANGE |
ブリッジインターフェース名(brX)。「X」はbridgeコマンドでソフトウェアブリッジを作成するときに指定した番号。ハイフン、カンマを使った複数指定も可能。省略時はすべてのブリッジインターフェースが対象となる |
■ すべてのブリッジインターフェースの情報を表示する。
awplus> show bridge ↓ Bridge Name Ageing Timer Interfaces ------------------------------------------ br11 300 tunnel0.10 vlan10 br12 300 tunnel0.20 vlan20 br13 300 tunnel0.30 vlan30 |
awplus> show bridge br11 ↓ Bridge Name Ageing Timer Interfaces ------------------------------------------ br11 300 tunnel0.10 vlan10 |
Bridge Name | ソフトウェアブリッジのインターフェース名(ブリッジインターフェース名) |
Ageing Timer | MACアドレス保持時間(秒) |
Interfaces | 該当ソフトウェアブリッジに割り当てられたL2インターフェース(ブリッジポート)の一覧 |
ageing-time(インターフェースモード)
bridge(グローバルコンフィグモード)
bridge-group(インターフェースモード)
(C) 2015 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-002107 Rev.D