[index] AT-AR2050V/AT-AR3050S/AT-AR4050S コマンドリファレンス 5.4.6
モード: ファイアウォールモード
カテゴリー: UTM / ファイアウォール
(config-firewall)# [no] protect
ファイアウォール機能を有効化する。
no形式で実行した場合はファイアウォール機能を無効化する。
初期設定は無効。
ファイアウォール機能を有効化しただけで、まだ1つもルールを登録していない場合は、すべてのトラフィックが遮断される。
このデフォルト動作をベースとして、必要なトラフィックを通過させるためのルールを登録していくのがファイアウォールの基本的な設定方法となる。
■ ファイアウォール機能を有効化する。
awplus(config)# firewall ↓ awplus(config-firewall)# protect ↓ |
awplus(config)# firewall ↓ awplus(config-firewall)# no protect ↓ |
firewall (グローバルコンフィグモード)
|
+- protect(ファイアウォールモード)
rule(ファイアウォールモード)
show firewall(特権EXECモード)
(C) 2015 - 2016 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-002107 Rev.K