[index] CentreCOM AR410 V2 コマンドリファレンス 2.6
カテゴリー:IPsec / IPsecポリシー
SHOW IPSEC POLICY[=policy] [SABUNDLE] [COUNTERS]
policy: IPsecポリシー名(1〜23文字)
IPsecポリシーに関する情報を表示する。
パラメーター |
POLICY: IPsecポリシー名。省略時はすべてのIPsecポリシーの情報を簡潔に表示する。指定時は、該当ポリシーの詳細情報を表示する。
SABUNDLE: 該当IPsecポリシーに基づいて作成されたSAバンドルの情報だけを表示する。
COUNTERS: 該当IPsecポリシーの統計カウンターを表示する。
入力・出力・画面例 |
|
Interface | 対象インターフェース名 |
Name | IPsecポリシー名 |
Action | アクション。IPSEC(IPsec適用)、PERMIT(通過)、DENY(破棄)のいずれか |
KeyManagement | 鍵管理方式。MANUAL(手動)かISAKMP(自動) |
Position | ポリシー番号(位置) |
Name | IPsecポリシー名 |
Interface | 対象インターフェース名 |
Position | ポリシー番号(位置) |
Action | アクション。IPSEC(IPsec適用)、PERMIT(通過)、DENY(破棄)のいずれか |
Key Management | 鍵管理方式。MANUAL(手動)かISAKMP(自動) |
Isakmp Policy Name | IKEフェーズ1のネゴシエーション時に使用するISAKMPポリシー名 |
Bundle Specification | 使用するSAバンドルスペック番号 |
Peer IP Address Dynamic | PEERパラメーターにDYNAMIC(IPアドレスが動的に変化する相手だけを受け入れる)を指定したかどうか |
Peer IP Address Any | PEERパラメーターにANY(任意の固定IPアドレスからIPsec SAのネゴシエーション要求を受け入れる)を指定したかどうか |
Local IP Address Dynamic | ローカル側IPアドレスが動的に決定されるかどうか |
Peer IP Address | 対向IPsec装置のIPアドレス(IPsecトンネルのリモート側終端アドレス) |
IP Route Template | IPルートテンプレート名 |
Local IP Address | ローカル側IPアドレス(IPsecトンネルのローカル側終端アドレス) |
Use PFS Key | Perfect Forward Security (PFS)を使用するかどうか |
Group | Diffie-Hellman(Oakley)グループ |
Filter | IPsecポリシー適用対象のパケットを識別するフィルター(セレクター)の情報が表示される |
Local Address | ローカル側IPアドレス |
Local Mask | ローカル側IPアドレスに対するマスク |
Local Port | ローカル側ポート |
Local Name | ローカル側システム名 |
Remote Address | リモート側IPアドレス |
Remote Mask | リモート側IPアドレスに対するマスク |
Remote Port | リモート側ポート |
Remote Name | リモート側システム名 |
Transport Protocol | トランスポート層プロトコル |
SA Selector From Pkt | パケット内のどのフィールドを検索に使用するかを示すビットフラグ |
DF Bit | 外側IPヘッダーに付けるフラグメント不可フラグ(DF Bit)の値。COPY(内側のオリジナルIPヘッダーからコピー)、SET(常にオン)、CLEAR(常にオフ) |
Debug device | デバッグ情報の出力先デバイス(ポート)番号 |
Filter debug flags | フィルターデバッグがオンに設定されているセレクターと許可/拒否の結果を示すフラグ |
Packet debug flags | パケットデバッグがオンに設定されている処理部とパケットの向きを示すフラグ。パケットの一部も表示される |
Trace debug flags | トレースデバッグのオン・オフを示すフラグ |
Packet debug length | パケットデバッグ時に表示されるデータ長さ |
Max Out Packet queue length | 出力パケットキューの最大長 |
Number of Out Packets queued | 現在出力キューに入っているパケットの数 |
Bundles | 本ポリシーに基づいて作成されたSAバンドルに関する情報が表示される |
Index | SAバンドルID |
SAs | バンドル内のSA ID |
State | SAバンドルの状態。VALID、INVALID、CREATING、REMOVINGのいずれか |
Expiry Limits - hard/soft/used | バンドル内SAの有効期限。各SAは、soft limitを超えると再ネゴシエートされ、hadr limitを超えるとSPDから削除される |
ExpiryBytes | バンドル内SAの有効期限(バイト数)。値は左から順に、削除期限(hard limit)、再ネゴシエーション期限(soft limit)、現在までの処理済みバイト数 |
ExpirySeconds | バンドル内SAの有効期限(秒)。値は左から順に、削除期限(hard limit)、再ネゴシエーション期限(soft limit)、現在までの経過秒数 |
Policy | IPsecポリシー名 |
Index | ポリシー別のSAバンドルID |
SAs | バンドル内のSA ID |
State | SAバンドルの状態。VALID、INVALID、CREATING、REMOVINGのいずれか |
Expiry Limits - hard/soft/used | バンドル内SAの有効期限。各SAは、soft limitを超えると再ネゴシエートされ、hadr limitを超えるとSPDから削除される |
ExpiryBytes | バンドル内SAの有効期限(バイト数)。値は左から順に、削除期限(hard limit)、再ネゴシエーション期限(soft limit)、現在までの処理済みバイト数 |
ExpirySeconds | バンドル内SAの有効期限(秒)。値は左から順に、削除期限(hard limit)、再ネゴシエーション期限(soft limit)、現在までの経過秒数 |
Setup/Remove Counters | SAバンドルの作成と削除に関するカウンターが表示される。setupStarted |
setupSaSetupStarted | SAのセットアップ開始回数 |
setupDone | SAバンドルのセットアップ成功回数 |
removeStarted | SAバンドルの削除開始回数 |
removeDone | SAバンドルの削除成功回数 |
setupSaSetupFailImm | SAのセットアップ即時失敗回数 |
setupSaSetupFailed | SAセットアップ失敗回数 |
setupFailed | SAバンドルのセットアップ失敗回数 |
removeSaSetupStarted | SAの削除開始回数 |
Outbound Packet Processing Counters | 外向きSAバンドルの処理に関するカウンターが表示される |
outDeny | 外向きパケットがDENYアクションのIPsecポリシーにマッチした回数 |
outNoBundle | 外向きパケットがSAバンドルを持たないIPsecポリシーにマッチした回数 |
outMakeSetupStrctFail | セットアップ構造体の問題により、外向きパケット用SAバンドルのセットアップに失敗した回数 |
outBundleSoftExpire | 外向きパケットによりSAバンドルの再ネゴシエーション期限(バイト数)に到達した回数 |
outProcessStart | 外向きパケットに対してIPsec処理を開始した回数 |
outBundleStateBad | 外向きパケットが有効なバンドルを持たないIPsecポリシーにマッチした回数 |
outProcessDone | 外向きパケットに対するIPsec処理が完了した回数 |
outPermit | 外向きパケットがPERMITアクションのIPsecポリシーにマッチした回数 |
outNoBundleFail | バンドルを持たないIPsecポリシーにマッチしたため破棄された外向きパケットの数 |
outSetupBundleFail | 外向きパケット用SAバンドルのセットアップ失敗回数 |
outBundleExpire | 外向きパケットによりSAバンドルの有効期限(バイト数)に到達した回数 |
outProcessFailImm | 外向きパケットに対するIPsec処理が即時失敗した回数 |
outProcessFail | 外向きパケットに対するIPsec処理に失敗した回数 |
Inbound Packet Processing Counters | 内向きSAバンドルの処理に関するカウンターが表示される |
inDeny | 内向きパケットがDENYアクションのIPsecポリシーにマッチした回数 |
inCompUncompressed | IPComp SA上で圧縮されていないパケットを受信した回数 |
inBundleStateBad | 有効なバンドルを持たないIPsecポリシーにマッチした内向きパケットの数 |
inProcessStart | 内向きパケットに対してIPsec処理を開始した回数 |
inProcessFail | 内向きパケットに対するIPsec処理に失敗した回数 |
inEndOfBundle | 内向きパケットに対し、SAバンドルによる処理が最後まで行われなかった回数 |
inBundleSaMatchFail | 内向きパケットがバンドル内のSAにマッチしなかった回数 |
inPolSelectMatchFail | 内向きパケットがIPsecポリシーのセレクターにマッチしなかった回数 |
inBundleSoftExpire | 内向きパケットによりSAバンドルの再ネゴシエーション期限(バイト数)に到達した回数 |
inPermit | 内向きパケットがPERMITアクションのIPsecポリシーにマッチした回数 |
inActionIpsecFail | 内向きの平文パケットがIPSECアクションのIPsecポリシーにマッチした回数 |
inNotFirstSaInBundle | 内向きパケットがバンドルの先頭でないSAにマッチした回数 |
inProcessFailImm | 内向きパケットに対するIPsec処理が即時失敗した回数 |
inProcessDone | 内向きパケットに対するIPsec処理が完了した回数 |
inPrematureEndBundle | バンドル内のすべてのSAが使用される前に、内向きパケットに対する処理が完了した回数 |
inPolicyActionFail | 内向きIPsecパケットがポリシーにマッチしなかった回数 |
inBundleReplaced | 内向きパケットにより、古いSAバンドルが削除された回数 |
inBundleExpire | 内向きパケットによりSAバンドルの有効期限(バイト数)に到達した回数 |
備考・注意事項 |
IPsecを使用するには、通信データの暗号化と復号化を行うすべてのルーターに暗号・圧縮ボード(AR011 V2)を装着する必要がある。
関連コマンド |
CREATE IPSEC POLICY
DESTROY IPSEC POLICY
SET IPSEC POLICY
参考 |
RFC2401, Security Architecture for the Internet Protocol
RFC2402, IP Authentication Header
RFC2403, The Use of HMAC-MD5-96 within ESP and AH
RFC2404, The Use of HMAC-SHA-1-96 within ESP and AH
RFC2405, The ESP DES-CBC Cipher Algorithm With Explicit IV
RFC2406, IP Encapsulating Security Payload (ESP)
RFC2407, The Internet IP Security Domain of Interpretation for ISAKMP
RFC2408, Internet Security Association and Key Management Protocol (ISAKMP)
RFC2409, The Internet Key Exchange (IKE)
RFC2410, The NULL Encryption Algorithm and Its Use With IPsec
RFC2411, IP Security Document Roadmap
RFC2412, The OAKLEY Key Determination Protocol
RFC2451, The ESP CBC-Mode Cipher Algorithms
RFC2104, HMAC: Keyed-Hashing for Message Authentication
RFC2393, IP Payload Compression Protocol (IPComp)
RFC2395, IP Payload Compression Using LZS
(C) 2002 - 2008 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: J613-M3048-01 Rev.M