[index] CentreCOM AR410 V2 コマンドリファレンス 2.6
カテゴリー:IP / IPアドレスプール
SHOW IP POOL[=pool-name] [IP=ipadd[-ipadd]] [SUMMARY]
pool-name: IPプール名(1〜15文字)
ipadd: IPアドレス
IPアドレスプールの情報を表示する。
パラメーター |
POOL: 表示するプールの名前を指定する。無指定時はすべてのプールが表示される。
IP: 表示するプールアドレスの範囲を限定する。ハイフン区切りで範囲指定が可能
SUMMARY: 本オプション指定時はIPプールのサマリー情報だけを表示する。
入力・出力・画面例 |
|
Pool Name | IPプール名およびプールされているIPアドレスの範囲 |
Number of requests | IPプールに対するアドレス割り当て要求の回数 |
Request successes | IPアドレス割り当てに成功した回数 |
Request failures | IPアドレス割り当てに失敗した回数 |
Number in use | 使用中のプールアドレス数 |
IP Address | プールされているIPアドレス |
Interface | 前回アドレス割り当てを要求したインターフェース |
Status | 割り当て状況。inuseまたはfree |
Start Time | 割り当て開始日時 |
End Time | 割り当て解除日時 |
関連コマンド |
CREATE IP POOL
DESTROY IP POOL
参考 |
RFC791, INTERNET PROTOCOL
RFC792, INTERNET CONTROL MESSAGE PROTOCOL
RFC950, Internet Standard Subnetting Procedure
(C) 2002 - 2008 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: J613-M3048-01 Rev.M