[index] CentreCOM AR415S コマンドリファレンス 2.9
カテゴリー:DHCPサーバー / 一般コマンド
SET DHCP OPTION=number POLICY=name TYPE={IP|SWITCH|VALUE|STRING|HEXSTRING|NONE} VALUE=value [NAME=option-name]
number: 1-254
name: DHCPポリシー名(1〜15文字。大文字小文字を区別しない)
option-name: 文字列(1〜15文字)
value: DHCPオプション文字列(TYPEパラメーターの値)
DHCPサーバーのDHCPオプションを変更する。
パラメーター |
OPTION: 変更するOption番号 1-254
POLICY: DHCPポリシー名
NAME: オプション名。SHOW DHCP POLICYコマンドで表記される。
TYPE: VALUEパラメータのフォーマットを設定する。下の表を参照。
VALUE: 使用するDHCPオプションの値。TYPEパラメータで指定されたフォーマットが使用される。
IP | IPアドレス(xx.xx.xx.xx)を使用する。 |
SWITCH | on, off, yes, no, true, false, enabled, disabledを使用する。 |
VALUE | 0から4294967295までの値を使用する。 |
STRING | 1-255文字の文字列を使用する。スペースを使う場合は文字列を'"'で囲む。 |
HEXSTRING | 16進数表記の文字列(00-FF)を使用する。510文字まで設定可能。 |
NONE | 値を使用しない。 |
関連コマンド |
ADD DHCP OPTION
ADD DHCP POLICY
SHOW DHCP POLICY
参考 |
RFC1541, Dynamic Host Configuration Protocol
RFC2132, DHCP Options and BOOTP Vendor Extensions
(C) 2006-2017 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-000667 Rev.J