[index] CentreCOM AR450S コマンドリファレンス 2.9

SET IP ROUTE

カテゴリー:IP / 経路制御(スタティック)


SET IP ROUTE=ipadd INTERFACE=interface MASK=ipadd NEXTHOP=ipadd [DLCI=dlci] [METRIC=1..16] [METRIC1=1..16] [METRIC2=1..65535] [POLICY=0..7] [PREFERENCE=0..65535]

interface: IPインターフェース名(eth0、ppp0など)
ipadd: IPアドレスまたはネットマスク
dlci: DLCI(0〜1023)


スタティック経路のメトリックやサービスタイプ、優先度を変更する。



パラメーター

ROUTE: 宛先ネットワークのIPアドレス。MASKと組み合わせて指定する。デフォルト経路の場合は0.0.0.0を指定する

INTERFACE: 本経路宛てのパケットを送出するIPインターフェース

MASK: 宛先ネットワークのネットマスク。デフォルト経路のマスクは0.0.0.0とする

NEXTHOP: ネクストホップルーターのIPアドレス。ダイレクト経路の場合は0.0.0.0を指定する。また、PPPインターフェース側に向けた経路の場合も0.0.0.0を指定できる。

DLCI: フレームリレー論理パス番号(DLCI)。INTERFACEにフレームリレーインターフェースを指定した場合に必要。

METRIC: RIPが使用するメトリック。METRIC1パラメーターも同じ意味。省略時は1

METRIC1: RIPが使用するメトリック。METRICパラメーターも同じ意味。省略時は1

METRIC2: OSPFが使用するメトリック。省略時は1

POLICY: 本経路のサービスタイプ(TOS)。省略時は0

PREFERENCE: 経路選択時の優先度。小さいほど優先度が高い。複数の経路が存在するときはもっとも優先度の高い経路が使用される。省略時の値はデフォルト経路(0.0.0.0)が360、その他のスタティック経路が60。なお、インターフェース経路は優先度0、RIP経路は優先度100、BGP経路は優先度170となる。また、経路制御プロトコルによって学習した経路の優先度は、SET IP ROUTE PREFERENCEコマンドで変更できる(確認はSHOW IP ROUTE PREFERENCEコマンドで行う)。



関連コマンド

ADD IP ROUTE
DELETE IP ROUTE
SET IP ROUTE PREFERENCE
SHOW IP ROUTE
SHOW IP ROUTE PREFERENCE



参考

RFC791, INTERNET PROTOCOL
RFC792, INTERNET CONTROL MESSAGE PROTOCOL
RFC950, Internet Standard Subnetting Procedure


(C) 2003 - 2009 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: J613-M3069-03 Rev.L