[index]
CentreCOM AR450S コマンドリファレンス 2.9
SHOW OSPF LSA
カテゴリー:IP / 経路制御(OSPF)
SHOW OSPF LSA=link-id [AREA={BACKBONE|area-number}] [{FULL|SUMMARY}] [TYPE={ASEXTERNAL|ASBRSUMMARY|ASSUMMARY|IPSUMMARY|SUMMARY|NETWORK|ROUTER}]
link-id: リンク状態ID(IPアドレスと同じ形式)
area-number: OSPFエリアID(a.b.c.dの形式)
トポロジーデータベースに格納されているリンク情報(LSA)を表示する。
LSA: リンク状態ID。省略時はすべてのリンク情報が簡潔に表示される。指定時は該当リンクの詳細な情報が表示される。「0」によるワイルドカード指定も可能で、「172.16.0.0」のように指定すると「172.16」ではじまるすべてのリンク状態IDにマッチする。
AREA: エリアID。指定時は該当エリアに所属するリンク情報だけが表示される。「0」によるワイルドカード指定が可能。
FULL: 詳細な情報を表示させたいときに指定する。
SUMMARY: サマリー情報を表示させたいときに指定する。
TYPE: 表示するLSAのタイプを指定する。ASEXTERNAL(AS外部(タイプ5))、ASBRSUMMARY、ASSUMMARY(ASBRサマリー(タイプ4))、IPSUMMARY、SUMMARY(ネットワークサマリー(タイプ3))、NETWORK(ネットワーク(タイプ2))、ROUTER(ルーター(タイプ1))から選択する。省略時はすべてのLSAが表示される。
Manager > show ospf lsa
Type LS ID Router ID Sequence Age Len Csum
-------------------------------------------------------------------------------
Area backbone:
Router 1.1.1.1 1.1.1.1 80000005 1520 36 68d1
Router 2.2.2.2 2.2.2.2 80000004 1525 36 2c06
Router 3.3.3.3 3.3.3.3 80000004 1516 36 ed3b
Router 4.4.4.4 4.4.4.4 80000008 1521 36 a774
Network 192.168.10.4 4.4.4.4 80000003 1526 40 215f
Summary 172.16.0.0 1.1.1.1 80000008 1508 28 a50e
Summary 172.16.64.0 2.2.2.2 80000009 1497 28 c2ab
Summary 172.16.128.0 3.3.3.3 80000006 1509 28 e745
Summary 172.16.192.0 4.4.4.4 8000000b 1436 28 fce6
AsSummary 4.4.4.5 4.4.4.4 80000002 1436 28 48d0
Area 1.1.1.1:
Router 1.1.1.1 1.1.1.1 80000002 1540 36 0766
Summary 0.0.0.0 1.1.1.1 80000002 1574 28 91a7
External:
AsExternal 10.1.0.0 4.4.4.5 80000001 1455 36 9e04
AsExternal 10.2.0.0 4.4.4.5 80000001 1455 36 920f
-------------------------------------------------------------------------------
Manager > show ospf lsa area=backbone full
Type LS ID Router ID Sequence Age Len Csum
-------------------------------------------------------------------------------
Area backbone:
Router 1.1.1.1 1.1.1.1 80000005 1529 36 68d1
Options: --B Number of links: 1
Link 1: Type: Transit ID: 192.168.10.4 Data: 192.168.10.1
TOS 0 metric: 1 Number of other metrics: 0
Router 2.2.2.2 2.2.2.2 80000004 1534 36 2c06
Options: --B Number of links: 1
Link 1: Type: Transit ID: 192.168.10.4 Data: 192.168.10.2
TOS 0 metric: 1 Number of other metrics: 0
Router 3.3.3.3 3.3.3.3 80000004 1525 36 ed3b
Options: --B Number of links: 1
Link 1: Type: Transit ID: 192.168.10.4 Data: 192.168.10.3
TOS 0 metric: 1 Number of other metrics: 0
Router 4.4.4.4 4.4.4.4 80000008 1530 36 a774
Options: --B Number of links: 1
Link 1: Type: Transit ID: 192.168.10.4 Data: 192.168.10.4
TOS 0 metric: 1 Number of other metrics: 0
Network 192.168.10.4 4.4.4.4 80000003 1535 40 215f
Network Mask: 255.255.255.0
Attached router: 4.4.4.4
Attached router: 1.1.1.1
Attached router: 2.2.2.2
Attached router: 3.3.3.3
Summary 172.16.0.0 1.1.1.1 80000008 1517 28 a50e
Network Mask: 255.255.192.0
TOS: 0 Metric: 1
Summary 172.16.64.0 2.2.2.2 80000009 1506 28 c2ab
Network Mask: 255.255.192.0
TOS: 0 Metric: 1
Summary 172.16.128.0 3.3.3.3 80000006 1518 28 e745
Network Mask: 255.255.192.0
TOS: 0 Metric: 1
Summary 172.16.192.0 4.4.4.4 8000000b 1445 28 fce6
Network Mask: 255.255.192.0
TOS: 0 Metric: 1
AsSummary 4.4.4.5 4.4.4.4 80000002 1445 28 48d0
Network Mask: 0.0.0.0
TOS: 0 Metric: 1
|
表 1
| Type |
LSAタイプ。Router(ルーターLSA)、Network(ネットワークLSA)、Summary(ネットワークサマリーLSA)、AsSummary(ASBRサマリーLSA)、AsExternal(AS外部LSA)がある |
| LS ID |
リンク状態ID。LSAタイプによって意味が異なる(別表参照) |
| RouterID |
LSA通知ルーターID |
| Sequence |
LSAシーケンス番号(32ビットの符号付き整数) |
| Age |
LSAエイジ(Link State Age)。LSA生成後の推定経過時間(秒)。最大値は3600秒 |
| Len |
LSAの長さ(バイト)。LSAヘッダー20バイトを含む |
| Csum |
LSAチェックサム。LSAエイジフィールドを除く。LSAを比較するときに用いられる |
表 2:FULLオプション指定時
| Type |
LSAタイプ。Router(ルーターLSA)、Network(ネットワークLSA)、Summary(ネットワークサマリーLSA)、AsSummary(ASBRサマリーLSA)、AsExternal(AS外部LSA)がある |
| LS ID |
リンク状態ID。LSAタイプによって意味が異なる(別表参照) |
| Router ID |
LSA通知ルーターID |
| Sequence |
LSAシーケンス番号(32ビットの符号付き整数) |
| Age |
LSAエイジ(Link State Age)。LSA生成後の推定経過時間(秒)。最大値は3600秒 |
| Len |
LSAの長さ(バイト)。LSAヘッダー20バイトを含む |
| Csum |
LSAチェックサム。LSAエイジフィールドを除く。LSAを比較するときに用いられる |
| Router |
ルーターLSAに関する情報 |
| Options |
ルーターLSAのオプションフラグ。生成元ルーターの種類を示す。B(ABR)、E(ASBR)、V(仮想リンクの終端ルーター)、-(フラグがセットされていない) |
| Number of links |
LSA内のリンク数 |
| Link |
LSA内でのリンク番号 |
| Type |
リンクタイプ |
| ID |
リンクID。リンクの対向に位置するルーターのIDまたはインターフェースアドレス |
| Data |
リンクデータ。リンクタイプによって意味が異なる。Stubの場合はサブネットマスク、それ以外はLSAを生成したルーターのIPアドレス |
| TOS 0 metric |
デフォルトサービスタイプ(TOS=0)のメトリック |
| Number of other metrics |
サービスタイプ(TOS)数。デフォルトTOS以外のメトリックエントリー数 |
| TOS |
サービスタイプ(TOS)別メトリックエントリー |
| Metric |
サービスタイプ(TOS)別のメトリック値 |
| Network |
ネットワークLSAに関する情報 |
| Network mask |
ネットワークマスク |
| Attached router |
該当ネットワークに接続されているルーターのID |
| Summary |
ネットワークサマリーLSAに関する情報 |
| AsSummary |
ASBRサマリーLSAに関する情報 |
| AsExternal |
AS外部LSAに関する情報 |
| Forward |
サービスタイプ別の転送先IPアドレス。同一ネットワーク上によりよい経路がある場合に使用される |
| Tag |
外部経路タグ。ASBR間(他のルーティングプロトコル間)の通信に使われるものでOSPFでは使用しない |
表 3:LSAタイプとリンク状態ID
| LSAタイプ |
リンク状態ID |
| ルーターLSA(タイプ1) |
LSAを生成したルーターのID |
| ネットワークLSA(タイプ2) |
指名ルーター(DR)のIPアドレス |
| ネットワークサマリーLSA(タイプ3) |
宛先ネットワークアドレス |
| ASBRサマリーLSA(タイプ4) |
AS境界ルーター(ASBR)のID |
| AS外部LSA(タイプ5) |
宛先ネットワークアドレス |
RFC2328, OSPF Version 2
(C) 2003 - 2009 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: J613-M3069-03 Rev.L