[index] CentreCOM AR550S コマンドリファレンス 2.9
カテゴリー:PKI / 一般コマンド
SET PKI [CERTSTORELIMIT=12..256] [CMPRETRYMAX=0..10] [CMPRETRYPERIOD=10..600] [CRLUPDATEPERIOD=1..168] [SUBJECTALTNAME={ipadd|altname}]
ipadd: IPアドレス
altname: 名前(1〜64文字。空白を含む場合はダブルクォートで囲む)
PKIモジュールのグローバル設定パラメーターを変更する。
パラメーター |
CERTSTORELIMIT: 証明書データベースに保存する証明書の最大数を指定する。証明書の数が最大値を超えたときは、自動的に取得した証明書のうちで最も古いものが削除される。デフォルトは24
CMPRETRYMAX: CMPメッセージの再送リトライ回数。デフォルトは1
CMPRETRYPERIOD: CMPメッセージの再送間隔(秒)。デフォルトは30秒
CRLUPDATEPERIOD: CRLデータベース内の証明書失効リスト(CRL)を再読み込みする間隔(時間)。デフォルトは24時間。
SUBJECTALTNAME: 証明書の発行を要求するときに、SubjectのAlternative Name(所有者の別名)として指定する名前。IPアドレスか名前で指定する。
関連コマンド |
参考 |
RFC1779, A String Representation of Distinguished Names
RFC2459, Internet X.509 Public Key Infrastructure Certificate and CRL Profile
(C) 2005-2014 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: J613-M0710-03 Rev.K