[index] CentreCOM AR550S コマンドリファレンス 2.9
カテゴリー:PPP / 一般コマンド
SET PPP [DNSPRIMARY=ipadd] [DNSSECONDARY=ipadd] [WINSPRIMARY=ipadd] [WINSSECONDARY=ipadd]
ipadd: IPアドレス
IPCPで相手に通知するプライマリー/セカンダリーDNSサーバーアドレス、プライマリー/セカンダリーWINSサーバーアドレスを設定する。
ここでの設定はすべてのPPPインターフェースに適用される。
パラメーター |
DNSPRIMARY: プライマリーDNS(Domain Name Service)サーバーのIPアドレス。IPCPネゴシエーション時に、IP-Primary-DNS-Server-Addressオプションで相手側に送られる。
DNSSECONDARY: セカンダリーDNS(Domain Name Service)サーバーのIPアドレス。IPCPネゴシエーション時に、IP-Secondary-DNS-Server-Addressオプションで相手側に送られる。
WINSPRIMARY: プライマリーWINS(Windows Internet Name Service)サーバーのIPアドレス。IPCPネゴシエーション時に、IP-Primary-NBNS-Server-Addressオプションで相手側に送られる。
WINSSECONDARY: セカンダリーWINS(Windows Internet Name Service)サーバーのIPアドレス。IPCPネゴシエーション時に、IP-Secondary-NBNS-Server-Addressオプションで相手側に送られる。
関連コマンド |
参考 |
RFC1331, The Point-to-Point Protocol (PPP) for the Transmission of Multi-protocol Datagrams over Point-to-Point Links
RFC1332, The PPP Internet Protocol Control Protocol (IPCP)
RFC1333, PPP Link Quality Monitoring
RFC1334, PPP Authentication Protocols
RFC1548, The Point-to-Point Protocol (PPP)
RFC1549, PPP in HDLC Framing
RFC1570, PPP LCP Extensions
RFC1638, PPP Bridging Control Protocol (BCP)
RFC1661, The Point-to-Point Protocol (PPP)
RFC1662, PPP in HDLC-like Framing
RFC1877, PPP Internet Protocol Control Protocol Extensions for Name Server Addresses
RFC2516, A Method for Transmitting PPP Over Ethernet (PPPoE)
(C) 2005-2014 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: J613-M0710-03 Rev.K