[index] CentreCOM AR300/AR700 シリーズ コマンドリファレンス 2.3
カテゴリー:運用・管理 / アップロード・ダウンロード
対象機種:AR300 V2、AR300L V2、AR320、AR720、AR740
LOAD [METHOD=TFTP] [SERVER={hostname|ipadd}] [FILE=filename] [DESTFILE=destfilename] [DESTINATION={FLASH|NVS}] [DELAY=seconds]
LOAD [METHOD={HTTP|WEB|WWW}] [SERVER={hostname|ipadd}] [SERVPORT={1..65535|DEFAULT}] [FILE=filename] [DESTFILE=destfilename] [DESTINATION={FLASH|NVS}] [HTTPPROXY={hostname|ipadd}] [PROXYPORT=1..65535] [USERNAME=username] [PASSWORD=password] [DELAY=seconds]
LOAD [METHOD=LDAP] [SERVER={hostname|ipadd}] [SERVPORT={1..65535|DEFAULT}] [ATTRIBUTE={CERT|CRL|CACERT}] [BASEOBJECT=dist-name] [DESTFILE=destfilename] [DESTINATION={FLASH|NVS}] [DELAY=seconds]
LOAD [METHOD=NONE] [ASYN=asyn-number] [FILE=filename] [DESTINATION={FLASH|NVS}] [DELAY=seconds]
LOAD [METHOD=ZMODEM] [ASYN=asyn-number] [FILE=filename] [DESTINATION={FLASH|NVS}] [DELAY=seconds]
hostname: ホスト名
ipadd: IPアドレス
filename: ファイル名(1〜100文字)
destfilename: ファイル名(1〜12文字)
seconds: 時間(0〜4294967295秒)
password: パスワード(1〜60文字)
username: ユーザー名(1〜60文字)
dist-name: X.500識別名(DN)("cn=myname,o=myorg,c=jp"の形式)
asyn-number: 非同期ポート番号(0〜)
ファイルをダウンロードする。TFTP、HTTP、LDAP、無手順、ZMODEMの各プロトコル/サーバーが使用可能。
指定しなかったオプションについては、SET LOADERコマンドで設定したデフォルト値が使用される。
パラメーター |
METHOD: 転送プロトコル。TFTP、HTTP(WEB、WWWも同じ)、LDAP、NONE、ZMODEMのいずれかを指定する。
SERVER: TFTP/Web/LDAPサーバーのフルドメイン名(FQDN)またはIPアドレス。METHODにTFTP、HTTP(またはWEB、WWW)、LDAPを指定したときのみ有効。FQDNを指定するには、ADD IP DNSコマンドでDNSサーバーを設定しておく必要がある
SERVPORT: Web/LDAPサーバーのTCPポート番号。METHODにHTTP(またはWEB、WWW)かLDAPを指定したときのみ有効。デフォルトは80(Web)または389(LDAP)。
FILE: ダウンロード対象ファイル名。サーバー上のフルパスで指定する
DESTFILE: ダウンロード後のファイル名
DESTINATION: ダウンロードしたファイルの保存先デバイス。NVS(不揮発性メモリー)かFLASH(フラッシュメモリー)を指定する。デフォルトはFLASH
HTTPPROXY: HTTPプロキシーのフルドメイン名(FQDN)またはIPアドレス。METHODにHTTP(またはWEB、WWW)を指定したときのみ有効。FQDNを指定するには、ADD IP DNSコマンドでDNSサーバーを設定しておく必要がある
PROXYPORT: HTTPプロキシーのTCPポート番号。METHODにHTTP(またはWEB、WWW)を指定したときのみ有効。HTTPPROXYを指定している場合のみ有効。省略時は80
DELAY: コマンド投入からダウンロード開始までの時間(秒)
USERNAME: HTTP Basic認証用のユーザー名。METHODにHTTP(またはWEB、WWW)を指定したときのみ有効
PASSWORD: HTTP Basic認証用のパスワード。METHODにHTTP(またはWEB、WWW)を指定したときのみ有効
ATTRIBUTE: ダウンロードするオブジェクトのタイプ。別表を参照
BASEOBJECT: オブジェクトの場所をLDAPのDNフォーマットで指定する。
ASYN: 非同期ポート番号。METHODにNONEかZMODEMを指定したときのみ有効
CERT | userCertificate |
CRL | certificateReservationList |
CACERT | cACertificate |
例 |
■ TFTPサーバー192.168.10.103からファイル「basic.cfg」をダウンロードする。
LOAD METHOD=TFTP SERVER=192.168.10.103 FILE=basic.cfg
■ Webサーバー「www.example.com」上のファイル「example-0001.cfg」をHTTPでダウンロードし、ex0001.cfgという名前で保存する。ダウンロード対象ファイルを一般的なURLで表記すると、「http://www.example.com/confdir/example-0001.cfg」になる。
ADD IP DNS PRIMARY=192.168.10.5
LOAD METHOD=HTTP SERVER=www.example.com FILE=/confdir/example-0001.cfg DESTFILE=ex0001.cfg
備考・注意事項 |
HTTPプロキシーを利用する場合、HTTPPROXYとPROXYPORTはSET LOADERコマンドでデフォルト値として設定するのがよい。
関連コマンド |
参考 |
RFC1350, THE TFTP PROTOCOL (REVISION 2)
RFC1945, Hypertext Transfer Protocol -- HTTP/1.0
RFC1521, MIME (Multipurpose Internet Mail Extensions) Part One: Mechanisms for Specifying and Describing the Format of Internet Message Bodies
RFC1959, An LDAP URL Format
RFC2251, Lightweight Directory Access Protocol (v3)
(C) 1997 - 2005 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: J613-M0274-00 Rev.K