[index] CentreCOM ARX640S コマンドリファレンス 5.1.5
モード: RIPngモード
カテゴリー: IPv6ルーティング / 経路制御(RIPng)
(config-router)# [no] default-information originate
RIPng経路表にデフォルト経路(Network: ::/0, Next Hop: ::)を追加する。
no形式で実行した場合は、本コマンドで追加したデフォルト経路をRIPng経路表から削除する(厳密には、no形式実行時に該当デフォルト経路を無効化(メトリック16)し、一定期間後に削除する)。
■ 自装置をネクストホップとするデフォルト経路をRIPng経路表に追加し、他のRIPngルーターに通知する。
*Router(config)# router ipv6 rip ↓ *Router(config-router)# default-information originate ↓ |
*Router(config)# router ipv6 rip ↓ *Router(config-router)# no default-information originate ↓ |
■ すでにredistributeコマンドでスタティックなデフォルト経路を再通知するよう設定している場合(「redistribute static」)は、本コマンドを実行してもRIPng経路表は変更されない。
router ipv6 rip (グローバルコンフィグモード)
|
+- default-information originate(RIPngモード)
redistribute(RIPngモード)
show ipv6 rip(非特権EXECモード)
(C) 2011 - 2014 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001491 Rev.E