[index] CentreCOM ARX640S コマンドリファレンス 5.1.5

ipv6 nd ra-invalidate

モード: インターフェースモード
カテゴリー: IPv6ルーティング / NGN


(config-if)# [no] ipv6 nd ra-invalidate


対象IPv6インターフェースのIPv6アドレス/プレフィックスが使用不可になった場合、該当プレフィックスに関して本装置が送信するルーター通知(RA)パケットのRouter Lifetime、および、Preferred Lifetimeフィールドに0をセットし、配下端末のIPv6アドレスを消去させるように設定する。
no形式で実行した場合は、前記設定を削除する。
初期設定ではプレフィックスが使用不可になってもLifetime 0のRAパケットを送信しない。


注意・補足事項

■ 本機能は、NTT東日本/NTT西日本のフレッツ 光ネクストを利用したIPv6接続環境において、PPPoEによるIPv6インターネット接続と、NTTの閉域網であるNGN(サービス情報サイト)との接続を併用するための機能。他の用途での使用はサポート対象外なので、別途提供の設定例集にしたがって設定すること。


コマンドツリー

interface (グローバルコンフィグモード)
    |
    +- ipv6 nd ra-invalidate(インターフェースモード)


関連コマンド

ipv6 nd suppress-ra(インターフェースモード)
ipv6 ngn ula(インターフェースモード)



(C) 2011 - 2014 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-001491 Rev.E