[index] CentreCOM ARX640S コマンドリファレンス 5.1.5
モード: グローバルコンフィグモード
カテゴリー: 運用・管理 / SNMP
(config)# [no] snmp-agent community COMMUNITY manager MANAGERS
SNMPコミュニティーに管理ホストを追加する。
no形式で実行した場合はSNMPコミュニティーから管理ホストを削除する。
COMMUNITY |
SNMPコミュニティー名 | ||||
MANAGERS := |
{A.B.C.D | A.B.C.D/M | X:X::X:X | X:X::X:X/M} ... |
||||
管理ステーションのアドレス。次のいずれかの形式で指定する。スペース区切りで複数指定が可能 | |||||
A.B.C.D |
IPv4アドレス。基本的には単一のIPv4アドレスを指定するときに使うが、該当アドレスクラス(クラスA、B、C)におけるホスト部が0の場合はクラス標準マスクのネットワークアドレスと見なされる | ||||
A.B.C.D/M |
IPv4アドレスとマスク長。IPv4アドレスを範囲指定するときに使う | ||||
X:X::X:X |
IPv6アドレス。単一のIPv6アドレスを指定するときに使う | ||||
X:X::X:X/M |
IPv6アドレスとマスク長。IPv6アドレスを範囲指定するときに使う |
■ SNMPコミュニティーwatcherの管理ホストとして、192.168.1.5と2001:1:1:1::0eを追加する。
*Router(config)# snmp-agent community watcher manager 192.168.1.5 2001:1:1:1::0e ↓ |
*Router(config)# snmp-agent community beholder manager 192.168.10.0/24 ↓ |
Note - 「192.168.10.0/24」のかわりに「192.168.10.0」と指定しても同じ意味になる。
configure terminal (特権EXECモード)
|
+- snmp-agent community manager(グローバルコンフィグモード)
(C) 2011 - 2014 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001491 Rev.E