[index] CentreCOM ARX640S コマンドリファレンス 5.0.0

運用・管理 / Secure Shell


  - SSHサーバー
  - SSHクライアント

Secure Shell(SSH)は、暗号/認証技術を利用してネットワーク経由の端末ログインなどを安全に行うためのプロトコルです。

本製品は、SSHバージョン2のサーバー機能とクライアント機能を備えています(IPv4、IPv6両対応)。認証方式はパスワード認証だけをサポートしています。

Note - SSHを利用するには、事前にIPv4/IPv6の設定が必要です。

SSHサーバー

本製品のSSHサーバーはIPv4用、IPv6用とも初期設定では無効に設定されています。

■ 本製品をSSHサーバーとして動作させるための手順は次のとおりです。
  1. SSHサーバーを有効化するために必要なホスト鍵ペアを作成します。これには、crypto key generate hostkeyコマンドを使います。

    ホスト鍵ペアは、フラッシュメモリー上の下記ファイルに保存されます。

    *Router# crypto key generate hostkey rsa
    Generating host key (1024 bits)
    This may take a while. Please wait...
    
    Hostkey creation complete.
    Saving hostkey to flashrom. Please wait...
    

    Note - ホスト鍵ペアの作成は、SSHサーバーを初めて有効化するときにだけ行います。

  2. IPv4用のSSHサーバーを有効にするにはssh-server ip enableコマンドを、IPv6用のSSHサーバーを有効にするにはssh-server ipv6 enableコマンドを実行します。

    *Router# configure terminal
    Enter configuration commands, one per line.  End with CNTL/Z.
    *Router(config)# ssh-server ip enable
    *Router(config)# ssh-server ipv6 enable
    

    Note - SSHサーバーを有効化するとき、ホスト鍵ペアが存在していないと、「Host key not exist. Need "crypto key generate" command.」というメッセージが出て、SSHサーバーは有効になりません。
設定は以上です。

SSHクライアント

本製品のSSHクライアントは、特権EXECモードのsshコマンドとして実装されています。

■ IPv4ホスト192.168.10.5にユーザー名zeinでログインするには次のようにします。

*Router# ssh user zein 192.168.10.5


■ IPv6ホスト2001:1:1:1::5にユーザー名zeinでログインするには次のようにします。

*Router# ssh user zein 2001:1:1:1::5


■ 初めてSSHサーバーに接続したときは、ログイン認証の前に次のようなメッセージが表示されます。

The authenticity of host '192.168.10.5 (192.168.10.5)' can't be established.
RSA key fingerprint is ab:42:8d:f7:5a:0f:a1:e1:7a:52:e8:92:99:8a:40:bd.
Are you sure you want to continue connecting (yes/no)?

これは、SSHサーバーから受け取ったホスト鍵が、本製品の「確認済みSSHサーバーリスト」(フラッシュメモリー上のknown_hostsファイル)に未登録であることを示すメッセージです。

「... key fingerprint is ...」の部分にホスト鍵のフィンガープリントが表示されているので、これを見て該当サーバーに間違いないと判断した場合は、「Are you sure you want to continue connecting (yes/no)?」(接続を続行してもよいか?)の問いに対して、「yes」と入力してEnterキーを押してください。

接続先が正しいサーバーかどうか確認できず、接続を続行したくない場合は「no」を入力してEnterキーを押せば、sshコマンドは中断してコマンドプロンプトに戻ります。

「yes」を入力して接続を続行した場合は、続いて次のメッセージが表示されます。

Warning: Permanently added '192.168.10.5' (RSA) to the list of known hosts.

これは、該当サーバーのホスト鍵を「確認済みSSHサーバーリスト」に登録したという意味です。次回以降同じサーバーに接続したときは、リストに該当サーバーのホスト鍵が登録されているため、確認メッセージは出なくなります。


(C) 2011 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-001491 Rev.A