[index] CentreCOM ARX640S コマンドリファレンス 5.0.0

proxydns server

モード: グローバルコンフィグモード
カテゴリー: IP付加機能 / DNSリレー


(config)# [no] proxydns server A.B.C.D [domain NAME]


DNSリレー(プロキシーDNS)機能の転送先DNSサーバーリストにサーバーを追加する。
no形式で実行した場合は、リストから指定したサーバーを削除する。
初期状態では転送用DNSサーバーリストは設定されていない。


パラメーター

A.B.C.D DNSサーバーのIPアドレス
domain NAME ドメイン名。特定ドメインの名前解決にだけ指定のサーバーを使いたいような場合に使う。本パラメーターで指定したドメインの問い合わせは、同一コマンドラインで指定したサーバーに送られる。本パラメーターを省略した場合、指定したサーバーは、問い合わせがどのドメインにも一致しないときに用いられるデフォルトサーバーとなる


使用例

■ DNSリレーの転送先を登録する。ここでは、example.comドメインの問い合わせを172.20.20.1に、他のドメインの問い合わせは192.168.10.1に転送するよう設定している。

*Router(config)# proxydns server 192.168.10.1
*Router(config)# proxydns server 172.20.20.1 domain example.com


注意・補足事項

■ 転送先DNSサーバーリストには、本コマンドで設定する固定アドレス8つと、IPCP、DHCP、IKEv2 CPで取得する動的アドレス8つを登録できる。

■ DNSサーバーへの問い合わせは、リストへの追加順に行われる。


コマンドツリー

configure terminal (特権EXECモード)
    |
    +- proxydns server(グローバルコンフィグモード)


関連コマンド

proxydns interface domain(グローバルコンフィグモード)
proxydns interface ignore(グローバルコンフィグモード)
proxydns ip enable(グローバルコンフィグモード)
show proxydns(非特権EXECモード)



(C) 2011 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-001491 Rev.A