ip dhcp globally-authoritative

モード: グローバルコンフィグモード
カテゴリー: IP付加機能 / DHCPサーバー


(config)# [no] ip dhcp globally-authoritative


DHCPサーバーがグローバルな権限(すべてのネットワークに対する権限)を持つよう設定する。
no形式で実行した場合はグローバルな権限を無効にし、DHCPプールのネットワークに対してのみ権限を持つよう設定する。
初期設定ではグローバルな権限を持つ。

グローバルな権限を持つDHCPサーバーは、他のDHCPサーバー宛てのDHCPメッセージ※(Request/Inform)を受信した場合でも該当メッセージに応答(NAK)する。
一方、グローバルな権限を持たないDHCPサーバーは、他のDHCPサーバー宛てのDHCPメッセージ※には応答しない。
(※DHCPプールで定義されたネットワークと異なるインターフェースで受信したDHCPメッセージ)

なお、DHCPサーバー機能とDHCPリレー機能の両方を有効にしている場合は、DHCPリレー対象のメッセージにDHCPサーバーが応答しないよう、グローバルな権限が自動的に無効化される。


コマンドツリー

configure terminal (特権EXECモード)
    |
    +- ip dhcp globally-authoritative(グローバルコンフィグモード)

関連コマンド

show ip dhcp server summary(非特権EXECモード)



(C) 2021 - 2025 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-002993 Rev.R