設定画面へのアクセス/ナビゲーションと設定の適用


ナビゲーションメニュー
一覧の検索と並べ替え
検索
並べ替え
並べ替えの順番
設定の適用
AT-SESCにて使用しているソフトウェアについて



ナビゲーションメニュー


一覧の検索と並べ替え

次のページには、一覧の表示項目の絞り込みや並べ替えを行うためのコントロールが用意されています。


各ページの検索、絞り込み、並べ替えの対象となる項目は以下の通りです。

表 1:検索対象項目
画面
項目
検索
絞り込み
並べ替え
デバイス」/「デバイス一覧」画面 デバイス ID
タグ
備考
ポリシー数 × ×
インターフェース数 × ×
デバイス」/「MAC アドレス一覧」画面 MAC アドレス
名称
デバイス ID
備考
デバイス」/「接続中 デバイス一覧」画面 MAC アドレス
デバイス
接続スイッチIP
接続ポート ×
VLAN ID/ネットワークID △ ※1
状況 ×
グループ」/「未認証グループ一覧」画面 グループ ID
備考
ポリシー数 × ×
OpenFlow スイッチ」/「OpenFlow スイッチ一覧」画面 スイッチ ID
Datapath ID
アップストリーム ポート
備考
OpenFlow スイッチ」/「接続中 OpenFlow スイッチ一覧」画面 Datapath ID ×
IP アドレス ×
状況 × ×
アップストリーム ポート名(ID) ×
ハードウェア概要 ×
ポリシー設定」/「ネットワーク一覧」画面 ネットワーク ID
VLAN ID
備考
ポリシー設定」/「ロケーション一覧」画面 ロケーション ID
備考
スイッチ数 × ×
ポリシー設定」/「スケジュール一覧」画面 スケジュール ID
開始日時
終了日時
備考
ポリシー設定」/「アクション一覧」画面 アクションID
優先度
条件 △ ※2 ×
アクション △ ※3
実行者
原因
システム設定」/「システム情報」画面 名前 × ※4
シリアル番号 / 有効期限 × ※4
スイッチ数 × ※4

※1 タグなし・接続なしを除く
※2 「mac=」「ip=」「name=」「tags=」以降の文字列のみ
※3 「許可 ->」「遮断 ->」「隔離 ->」以降の文字列のみ
※4 昇順→降順の順の切り替え。初期状態の順に戻す場合は本画面を再読み込みする


検索



並べ替え

一覧の項目名の横のボタンをクリックすることで、選択した項目の順に並べ替えることができます。



並べ替えの順番

同じボタンをクリックするたびに、昇順→降順→初期状態の順に切り替えることができます。


設定の適用

各々の設定画面には「登録」ボタンがあります。各々の設定画面で設定内容を入力したら、画面を移動する前に必ず「登録」ボタンをクリックしてください。
「登録」ボタンをクリックすると、現在の設定画面における設定内容は直ちに適用されます。
Note
ステータスのみを表示する設定画面など、「登録」ボタンを持たない画面もあります。



AT-SESCにて使用しているソフトウェアについて

画面下部の「使用ソフトウェアについて」をクリックすると、本製品で使用しているソフトウェアの名前とライセンス情報を表示することができます。




(C) 2015-2017 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-002214 Rev.F