[index] AT-SecureEnterpriseSDN Controller リファレンスマニュアル 1.6.0
AT-SESCでは下記のポート番号を内部的に使用しています。各種のポート番号は重複しないように設定してください。
NoteAMFアプリケーションプロキシー機能で、AMFマスターに情報を送信する際とエッジノードでAMFアクションが適用された被疑端末のステータスの取得時に使用する宛先ポート番号は 443 です。なお、本ポート番号の変更はできません。
| メール送信 | 25 |
| AMF Application Proxy White List サーバー | 1812 |
| 内部Syslogサーバー | 9999 |
| LCD表示用 * AT-SESC-APLのみで使用 |
13666 |
| 認証データベース | 27017 27018 |
| Web設定画面 | HTTP | 80 |
| HTTPS | 443 | |
| Syslog受信 | 514 | |
| SNMPトラップ受信 | 162 | |
| OpenFlow | 6553 | |
(C) 2015-2019 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-002214 Rev.J