[index] CentreCOM 8316XL/8324XL コマンドリファレンス 2.7
カテゴリー:IPv6 / 経路制御
ADD IPV6 ROUTE=ip6add/plen INTERFACE=vlan-if [NEXTHOP=ip6add] [METRIC=1..16] [PREFERENCE=0..65535]
ip6add: IPv6アドレス
plen: プレフィックス長(0〜128ビット)
vlan-if: VLANインターフェース(VLAN-nameかVLANvidの形式。nameはVLAN名、vidはVLAN ID)
IPv6ルーティングテーブルにスタティック経路を追加する。
パラメーター |
ROUTE: 宛先ネットワークのIPv6アドレス。アドレス/プレフィックス長の形式で指定する(例:3ffe:1234::/64)。デフォルトルートの場合は0:0:0:0:0:0:0:0/0(「::/0」と省略可)を指定する。
INTERFACE: 本経路宛てのパケットを送出するIPv6インターフェース
NEXTHOP: ネクストホップルーターのIPv6アドレス
METRIC: メトリック。省略時は1。
PREFERENCE: 経路選択時の優先度。小さいほど優先度が高い。複数の経路が存在するときは、もっとも優先度の高い経路が使用される。省略時の値はデフォルト経路が360、その他のスタティック経路が60となる。
例 |
■ 2001:1000:2000::/48への経路を設定する。
ADD IPV6 ROUTE=2001:1000:2000::/48 INT=vlan-orange NEXTHOP=2001:1:10:30:200:f4ff:fe12:3
■ デフォルトルートを設定する。
ADD IPV6 ROUTE=::/0 INT=vlan-white NEXT=3ffe:b80:3c:10::2
関連コマンド |
DELETE IPV6 ROUTE
SHOW IPV6
SHOW IPV6 ROUTE
参考 |
RFC2460, Internet Protocol, Version 6 (IPv6) Specification
RFC2461, Neighbor Discovery for IP Version 6 (IPv6)
RFC2462, IPv6 Stateless Address Autoconfiguration
RFC2463, Internet Control Message Protocol (ICMPv6) for the Internet Protocol Version 6 (IPv6) Specification
Copyright (C) 2004-2010 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: J613-M0249-11 Rev.J