[index] CentreCOM 8316XL/8324XL コマンドリファレンス 2.7
カテゴリー:運用・管理 / SNMP
SET INTERFACE={ifindex|interface} TRAPLIMIT=1..60
ifindex: インターフェースインデックス(MIBのifIndex)
interface: インターフェース名
(SNMPv1/v2c/v3)1分間に生成されるインターフェースリンクトラップの最大数を設定する。本パラメーターはSHOW INTERFACEコマンドで確認できる。
パラメーター |
INTERFACE: インターフェースのインデックス番号(ifIndex)またはインターフェース名を指定する。インデックス番号およびインターフェース名は、SHOW INTERFACEコマンドの「ifIndex」および「Interface」で確認できる。スイッチポートのインターフェース名は「portX」(Xはポート番号)またはSET SWITCH PORTコマンドで設定したポート名称、VLANインターフェースのインターフェース名は「vlanX」(XはVLAN ID)となる。
TRAPLIMIT: 1分間に生成されるリンクトラップの最大数。デフォルトは20。
例 |
■ スイッチポート1のトラップ発生数を1分当たり10個までに制限する。
SET INTERFACE=port1 TRAPLIMIT=10
関連コマンド |
DISABLE INTERFACE LINKTRAP
ENABLE INTERFACE LINKTRAP
SHOW INTERFACE
Copyright (C) 2004-2010 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: J613-M0249-11 Rev.J