[index] CentreCOM 9600/8600シリーズ コマンドリファレンス 2.2
カテゴリー:スイッチング / バーチャルLAN
対象機種:8624、9606
SET VLAN={vlanname|1..4094} PORT={port-list|ALL} FRAME={UNTAGGED|TAGGED}
vlanname: VLAN名(1〜15文字。英数字とアンダースコア(_)、ハイフンを使用可能。ただし、先頭は数字以外。大文字小文字を区別しない)
port-list: スイッチポート番号(1〜。ハイフン、カンマを使った複数指定も可能)
VLAN所属ポートのタグ付き・タグなし設定を変更する。
パラメーター |
VLAN: VLAN名またはVLAN ID
PORT: ポート番号
FRAME: 該当VLANのタグ設定。TAGGED(タグ付き)、UNTAGGED(タグなし)から選択する。ポートがdefault以外のVLANにタグなしポートとして所属している場合は、いったん同VLANから削除する必要がある。ポートがVLAN defaultに所属している状態でUNTAGGEDを指定して別のVLANに追加すると、自動的にVLAN defaultから削除される。デフォルトはUNTAGGED。
関連コマンド |
ADD VLAN PORT
DELETE VLAN PORT
SHOW VLAN
Copyright (C) 2000-2002 アライドテレシス株式会社
PN: J613-M0522-00 Rev.C