[index] CentreCOM 9600/8600シリーズ コマンドリファレンス 2.2
カテゴリー:ファイアウォール / 一般コマンド
対象機種:8624(AT-FL-02が必要)、9606(AT-FL-02が必要)
SHOW FIREWALL ACCOUNTING [POLICY=policy] [REVERSE=count] [TAIL=count]
policy: ファイアウォールポリシー名(1〜15文字。英数字とアンダースコア(_)を使用可能)
count: 個数(1〜60)
ファイアウォールのアカウンティング記録を表示する。
アカウンティングを有効にするには、ENABLE FIREWALL POLICYコマンドのACCOUNTINGオプションを使う。
パラメーター |
POLICY: ファイアウォールポリシー名
REVERSE: レコードを逆順(新しい順)で表示する。数値を指定した場合、指定した数のレコードだけが表示される。
TAIL: 最新レコードだけを表示する。数値を指定した場合、指定した数のレコードだけが表示される。
入力・出力・画面例 |
|
Policy | ファイアウォールポリシー名 |
Date/Time | 日時 |
Event | イベント。STARTかEND |
Dir | トラフィックフローの方向。INかOUT |
Prot | プロトコル。ICMP、TCP、UDPあるいはIPプロトコル番号 |
IP:Port | 始点IPアドレスとポート |
Dest IP:Port | 終点IPアドレスとポート |
Traffic statistics | 該当トラフィックフローのパケット数・オクテット数統計。「方向 パケット数:オクテット数」の形式 |
備考・注意事項 |
アカウンティング情報はログにもレベル3(INFO)で記録される。
関連コマンド |
DISABLE FIREWALL POLICY
ENABLE FIREWALL POLICY
SHOW FIREWALL POLICY
Copyright (C) 2000-2002 アライドテレシス株式会社
PN: J613-M0522-00 Rev.C