[index] CentreCOM 8700SLシリーズ コマンドリファレンス 2.9

SET IP ADVERTISE INTERFACE

カテゴリー:IP / IPインターフェース


SET IP ADVERTISE INTERFACE=vlan-if [ADVERTISEMENTADDRESS={ALL|LIMITED}] [MAXADVERTISEMENTINTERVAL=4..1800] [MINADVERTISEMENTINTERVAL=3..1800] [LIFETIME=0..9000]

vlan-if: VLANインターフェース(VLAN-nameかVLANvidの形式。nameはVLAN名、vidはVLAN ID)


指定したIPインターフェースにおけるICMPルーター通知の動作設定を変更する。



パラメーター

INTERFACE: IPインターフェースの下位インターフェース(VLAN)を指定する。該当VLAN上に複数の論理IPインターフェースがある場合(マルチホーミングしている場合)は、すべての論理インターフェースでルーター通知が有効になる。特定の論理インターフェースでルーター通知を無効化したいときは、該当論理インターフェースに対してADD IP INTERFACEコマンドかSET IP INTERFACEコマンドを実行し、ADVERTISEパラメーターをNOに変更すること。

ADVERTISEMENTADDRESS: ルーター通知パケットの終点IPアドレス。ALL(224.0.0.1)、LIMITED(255.255.255.255)から選択する。デフォルトはALL。

MAXADVERTISEMENTINTERVAL: ルーター通知パケットの最大送信間隔(秒)。デフォルトは600秒。

MINADVERTISEMENTINTERVAL: ルーター通知パケットの最小送信間隔(秒)。デフォルトは450秒。

LIFETIME: 通知するルーターアドレスの有効期間(秒)。デフォルトは1800秒。



関連コマンド

ADD IP ADVERTISE INTERFACE
ADD IP INTERFACE
ENABLE IP ADVERTISE
SET IP INTERFACE
SHOW IP ADVERTISE
SHOW IP INTERFACE



参考

RFC791, INTERNET PROTOCOL
RFC792, INTERNET CONTROL MESSAGE PROTOCOL
RFC1256, ICMP Router Discovery Messages


(C) 2003 - 2014 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: J613-M0019-01 Rev.Q