[index] CentreCOM 8700SLシリーズ コマンドリファレンス 2.9
カテゴリー:IP / 経路制御
SET IP ROUTE PREFERENCE={DEFAULT|1..65535} PROTOCOL={BGP-EXT|BGP-INT|OSPF-EXT1|OSPF-EXT2|OSPF-INTER|OSPF-INTRA|OSPF-OTHER|RIP}
経路制御プロトコルによって学習した経路の優先度(preference)を変更する。
本製品は、特定宛先への経路が複数存在する場合、もっとも優先度の小さい経路を選択する。また、同じ優先度を持つ経路が複数存在する場合は、ネットマスクがもっとも長い経路を選択する。
本コマンドの効果は、コマンド実行後に学習した経路だけでなく、すでに学習済みの経路にも反映される。
パラメーター |
PREFERENCE: 経路選択時の優先度。小さいほど優先度が高い。DEFAULTを指定した場合は、該当経路種別のデフォルト値に設定される。
PROTOCOL: 経路種別。詳細は別表を参照。
インターフェース経路 | --- | 0 |
OSPF エリア内経路 | OSPF-INTRA | 10 |
OSPF エリア間経路 | OSPF-INTER | 11 |
スタティック経路 | --- | 60 |
RIP経路 | RIP | 100 |
OSPF AS外部経路(タイプ1) | OSPF-EXT1 | 150 |
OSPF AS外部経路(タイプ2) | OSPF-EXT2 | 151 |
OSPF その他経路 | OSPF-OTHER | 152 |
BGP-4 AS内部(I-BGP)経路 | BGP-INT | 170 |
BGP-4 AS外部(E-BGP)経路 | BGP-EXT | 170 |
デフォルト経路 | --- | 360 |
備考・注意事項 |
スタティック経路、デフォルト経路の優先度は、ADD IP ROUTEコマンド、SET IP ROUTEコマンドのPREFERENCEパラメーターで設定する。
関連コマンド |
SHOW IP ROUTE
SHOW IP ROUTE PREFERENCE
参考 |
RFC791, INTERNET PROTOCOL
RFC792, INTERNET CONTROL MESSAGE PROTOCOL
RFC950, Internet Standard Subnetting Procedure
(C) 2003 - 2014 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: J613-M0019-01 Rev.Q