[index] CentreCOM 8724XL/8748XL コマンドリファレンス 2.7
カテゴリー:IPv6 / IPv6インターフェース
備考:フィーチャーライセンス AT-FL-13 が必要
ADD IPV6 INTERFACE=vlan-if IPADDRESS=ip6add/plen [PUBLISH={YES|NO}] [TYPE={ANYCAST|UNICAST}] [PREFERRED={seconds|INFINITE}] [VALID={seconds|INFINITE}] [DECREMENT={YES|NO}] [FILTER=0..99]
vlan-if: VLANインターフェース(VLAN-nameかVLANvidの形式。nameはVLAN名、vidはVLAN ID)またはトンネルインターフェース(VIRTn)
ip6add: IPv6アドレス
plen: プレフィックス長(1〜128ビット)
seconds: 時間(1〜4294967295秒)
インターフェースにIPv6アドレスを追加する。該当インターフェースにリンクローカルアドレスが設定されていない場合は、リンクローカルアドレスも自動設定する。
パラメーター |
INTERFACE: VLANインターフェース
IPADDRESS: IPv6アドレス。アドレス/プレフィックス長の形式で指定する(例:3ffe:1234::1/64)
PUBLISH: IPADDRESSで指定したアドレスのプレフィックスをルーター通知(RA)パケットに含めるかどうか。デフォルトはNO
TYPE: 追加するアドレスの種類。エニーキャストアドレスのときはANYCASTを指定する。省略時はUNICAST(ユニキャスト)
PREFERRED: IPADDRESSで指定したIPv6アドレスの推奨有効時間(秒)。VALIDパラメーターの値と同じか、それよりも小さい値でなくてはならない。省略時は604800秒(7日)
VALID: IPADDRESSで指定したIPv6アドレスの最終有効時間(秒)。有限な値を指定した場合で、なおかつ、DECREMENTパラメーターにYESを指定した場合、最終有効時間を過ぎるとこのアドレスは消去される(ランタイムメモリーからも該当する設定コマンドが削除される)。少なくともPREFERREDパラメーターの値と同じか、それ以上に設定しなくてはならない。省略時は2592000秒(30日)
DECREMENT: IPADDRESSで指定したIPv6アドレスの推奨有効時間と最終有効時間を実時間の経過にともない減算するかどうか。YESを指定した場合、最終有効時間が0になると該当するアドレスは削除される(ランタイムメモリーからも該当する設定コマンドが削除される)。デフォルトはNO
FILTER: このインターフェースで受信したIPv6パケットに適用するトラフィックフィルターの番号を指定する。トラフィックフィルターのアクションは受信直後に適用される。省略時はNONE
例 |
■ VLAN orangeにIPv6アドレス「3ffe:1000::1/64」を設定する。また、このアドレスのプレフィックス(3ffe:1000::/64)をルーター通知(RA)に含める。
ADD IPV6 INTERFACE=vlan-orange IP=3ffe:1000::1/64 PUBLISH=YES
備考・注意事項 |
リンクローカルアドレスを自動設定する場合は、CREATE IPV6 INTERFACEコマンドを使う。そのあとで本コマンドを実行することにより、グローバルアドレスを手動設定することができる。また、いきなり本コマンドを実行してグローバルアドレスを設定することもできる。その場合、リンクローカルアドレスも自動的に付与される(CREATE IPV6 INTERFACEコマンドも自動的に実行されると考えてもよい)。
関連コマンド |
ADD IPV6 FILTER
DELETE IPV6 INTERFACE
SET IPV6 FILTER
SET IPV6 INTERFACE
SHOW IPV6 FILTER
参考 |
RFC2460, Internet Protocol, Version 6 (IPv6) Specification
RFC2461, Neighbor Discovery for IP Version 6 (IPv6)
RFC2462, IPv6 Stateless Address Autoconfiguration
RFC2463, Internet Control Message Protocol (ICMPv6) for the Internet Protocol Version 6 (IPv6) Specification
RFC2464, A Method for the Transmission of IPv6 Packets over Ethernet Networks
(C) 2002 - 2006 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: J613-M6920-01 Rev.G