[index] CentreCOM 8948XL コマンドリファレンス 2.9
カテゴリー:IP / 経路制御(BGP-4)
備考:フィーチャーライセンス AT-FL-09またはAT-FL-09-B が必要
SHOW BGP DAMPING
BGP-4ルートフラップダンピングの設定を表示する。
入力・出力・画面例 |
|
Status | ルートフラップダンピングの有効・無効 |
Routes in Engine | ルートフラップダンピングの管理対象となりうる総経路数 |
Monitored Routes | Monitored(監視)状態の経路数 |
Suppressed Routes | Suppressed(抑制)状態の経路数 |
Forgotten Routes | Monitored(監視)状態からNot Monitored(非監視)状態に遷移した回数 |
Parameterset | パラメーターセット番号 |
Description | パラメーターセット番号の次行に表示される文字列は、パラメーターセットのメモ(DESCRIPTIONパラメーターの値)を示す。DESCRIPTIONパラメーターが空のときは、<ParametersetX>と表示される(Xはパラメーターセット番号) |
Current status | パラメーターセットの有効・無効 |
Suppression | 抑制しきい値 |
Reuse | 再使用(抑制解除)しきい値 |
Half life | ペナルティー値の半減期(分) |
Maximum Hold | 最大抑制時間を求めるための係数。Half lifeとの比として表示される(1:Xの「X」の部分が係数)。最大抑制時間は Half file × X で求められる |
関連コマンド |
ADD BGP PEER
CREATE BGP DAMPING PARAMETERSET
DESTROY BGP DAMPING PARAMETERSET
DISABLE BGP DAMPING
ENABLE BGP DAMPING
PURGE BGP DAMPING
RESET BGP DAMPING
SET BGP DAMPING PARAMETERSET
SHOW BGP DAMPING ROUTES
参考 |
RFC1771, A Border Gateway Protocol 4 (BGP-4)
RFC1772, Application of the Border Gateway Protocol in the Internet
RFC1930, Guidelines for creation, selection, and registration of an Autonomous System (AS)
RFC1997, BGP Communities Attribute
RFC2385, Protection of BGP Sessions via the TCP MD5 Signature Option
RFC2439, BGP Route Flap Damping
RFC2796, BGP Route Reflection - An Alternative to Full Mesh IBGP
RFC2842, Capabilities Advertisement with BGP-4
RFC2918, Route Refresh Capability for BGP-4
RFC3065, Autonomous System Confederations for BGP
(C) 2004 - 2014 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: J613-M0021-12 Rev.M