[index] CentreCOM 9424T/SP-E、9424Ts/XP-E コマンドリファレンス 2.4

CREATE QOS POLICY

カテゴリー:QoS / ポリシーベースQoS


CREATE QOS POLICY=0..255 [DESCRIPTION=string] [INDSCPOVERWRITE={0..63|NONE}] [REMARKINDSCP={ALL|NONE}] [TOS={1..7|NONE}] [MOVETOSTOPRIORITY={YES|NO|ON|OFF|TRUE|FALSE}] [MOVEPRIORITYTOTOS={YES|NO|ON|OFF|TRUE|FALSE}] [SENDTOMIRROR={YES|NO|ON|OFF|TRUE|FALSE}] [TRAFFICCLASSLIST={tc-list|NONE}] [REDIRECTPORT={port-number|NONE}] [INGRESSPORT={port-list|ALL|NONE}] [EGRESSPORT={port-number|NONE}]

string: 文字列(1〜31文字。空白を含む場合はダブルクォートで囲む)
tc-list: トラフィッククラス番号(0〜511。ハイフン、カンマを使った複数指定も可能)
port-number: スイッチポート番号
port-list: スイッチポート番号(1〜。ハイフン、カンマを使った複数指定も可能)


QoSポリシーを作成する。

QoSポリシーはパケットの帯域制御などを行うためのメカニズムで、ユーザー定義のトラフィッククラスから構成される。

QoSポリシーをスイッチポートに関連付けると、入力トラフィックに対して、該当するトラフィッククラスで定められた最大帯域が割り当てられる。



パラメーター

POLICY: QoSポリシーの番号。

DESCRIPTION: QoSポリシーの説明。

INDSCPOVERWRITE: IPヘッダーのDSCP(DiffServ Code Point)フィールドに書き込む値。デフォルトは、NONE。

REMARKINDSCP: IPヘッダーのDSCP(DiffServ Code Point)フィールドの値を書き換えるかどうか。ALL(すべて書き換える)またはNONE(書き換えない)から選択。デフォルトは、NONE。

TOS: IPヘッダーのToSフィールドの値。

MOVETOSTOPRIORITY: IPヘッダーのToSフィールドの値をプライオリティーに反映させるかどうか。デフォルトは、NO。

MOVEPRIORITYTOTOS: プライオリティー値をToSフィールドの値に反映させるかどうか。デフォルトは、NO。

SENDTOMIRROR: (9424T/SP-Eのみ)クラシファイアの条件に当てはまるパケットをミラーリングするかどうか。デフォルトは、NO。

TRAFFICCLASSLIST: QoSポリシーに対応づけるトラフィッククラス番号。デフォルトはNONE。

REDIRECTPORT: トラフィックの出力先ポート。指定したポートに出力先が変更される。デフォルトはNONE。

INGRESSPORT: QoSポリシーを割り当てる入力ポート。デフォルトはNONE。

EGRESSPORT: QoSポリシーを割り当てる出力ポート。デフォルトはNONE。



QoSポリシー1を作成する。
CREATE QOS POLICY=1



備考・注意事項

・INDSCPOVERWRITEパラメーターとTOSパラメーター、REMARKINDSCPパラメーターとTOSパラメーターは併用できない

・SENDTOMIRRORパラメーターは9424T/SP-Eのみ対応



関連コマンド

ADD QOS POLICY
DESTROY QOS POLICY
SET QOS POLICY
SHOW QOS POLICY




(C) 2006-2008 アライドテレシスホールディングス株式会社

PN: 613-000699 Rev.C