[index] CentreCOM 9424T コマンドリファレンス 2.11
カテゴリー:運用・管理 / SNMP
SHOW SNMPV3 ACCESS=group [SECURITYMODEL={V1|V2C|V3}] [SECURITYLEVEL={NOAUTHENTICATION|AUTHENTICATION|PRIVACY}]
group: SNMPグループ名(1〜63文字。英数字が使用可能。空白を含む場合はダブルクォートで囲む。大文字・小文字を区別する)
(SNMPv3)ユーザーグループの設定を表示する。
パラメーター |
ACCESS: SNMPグループ名。
SECURITYMODEL: 本グループ所属のユーザーに関連づけるSNMPプロトコルのバージョンを指定する。V1(SNMPv1)、V2C(SNMPv2c)、V3(SNMPv3)から選択する。セキュリティーモデルを指定しなかった場合は、指定したグループ名のエントリーがすべて表示される。
SECURITYLEVEL: 本グループ所属のユーザーに求められる最低限のセキュリティーレベルを指定する。NOAUTHENTICATION(認証なし、暗号化なし)、AUTHENTICATION(認証あり、暗号化なし)、PRIVACY(認証あり、暗号化あり)から選択する。セキュリティーレベルを指定しなかった場合は、指定したグループ名のエントリーがすべて表示される。
入力・出力・画面例 |
|
Group Name | SNMPグループ名 |
Security Model | SNMPプロトコル。v1、v2cまたはv3のいずれか |
Security Level | セキュリティーレベル。noAuthnoPriv(認証なし・暗号化なし)、AuthnoPriv(認証あり・暗号化なし)、AuthPriv(認証あり・暗号化あり)のいずれか |
Context Match | 常にExact |
Read View | 読み出し可能なビュー名 |
Write View | 書き込み可能なビュー名 |
Notify View | 通知を受信可能なビュー名 |
Storage Type | 設定を保存するか(NonVolatile)しないか(Volatile) |
Row Status | ユーザーの状態。active、not in service、not readyのいずれか |
例 |
■ SNMPグループ「managers」の設定内容を表示する。
SHOW SNMPV3 ACCESS=managers
関連コマンド |
CREATE SNMPV3 ACCESS
DESTROY SNMPV3 ACCESS
SET SNMPV3 ACCESS
参考 |
RFC2571, An Architecture for Describing SNMP Management Frameworks
RFC2574, User-based Security Model (USM) for version 3 of the Simple Network Management Protocol (SNMPv3)
(C) 2009-2010 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: 613-001210 Rev.C