[index] CentreCOM 9600シリーズ コマンドリファレンス 2.7
カテゴリー:スイッチング / バーチャルLAN
DELETE VLAN={vlanname|1..4094} PORT={port-list|ALL}
vlanname: VLAN名(1〜15文字。英数字とアンダースコア(_)、ハイフンを使用可能。大文字小文字を区別しない)
port-list: スイッチポート番号(1〜。ハイフン、カンマを使った複数指定も可能)
VLANからポートを削除する。
VLAN default以外のVLANからタグなし設定のみのポートを削除すると、そのポートはVLAN defaultのタグなしポートに戻る。
パラメーター |
VLAN: VLAN名またはVLAN ID。
PORT: 削除するポートの一覧。ALLを指定した場合は、該当VLANの所属ポートがすべて削除される。
例 |
■ VLAN orangeからポート1を削除する。
DELETE VLAN=orange PORT=1
備考・注意事項 |
ポートは必ずいずれかのVLANに所属していなくてはならない。そのため、削除するとポートがどのVLANにも所属しなくなるような指定をすると、本コマンドはエラーになる。
関連コマンド |
(C) 2000 - 2006 アライドテレシスホールディングス株式会社
PN: J613-M6873-04 Rev.E