|
|
MIB について |
 |
|
|
|
Q.1 |
 |
|
|
プライベートMIB はどこで入手できますか。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
Q.2 |
 |
|
|
プライベートMIBのコンパイル方法を教えてください。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
A.2 |
|
|
|
MIBのコンパイル方法はご使用のネットワークマネージメントソフトウェアのマニュアルをご覧ください。
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
Q.3 |
 |
|
|
サポートしている TRAPについて教えてください。
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
A.3 |
|
|
|
サポートしているTRAPは以下の通りです。
・LinkUp
・LinkDown
・ColdStart
・WarmStart
・AuthenticationFailure
・IntruderTrap
・RisingAlarm
・FallingAlarm
・fanAndPsRpsConnectionTrap
・fanAndPsMainPSUStatusTrap
・fanAndPsRedundantPSUStatusTrap
・fanAndPsMainFanStatusTrap
・fanAndPsRedundantFanStatusTrap
・generalTemperatureStatusTrap
・triggerLastTriggerActivatedTrap
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
トラブルシューティング |
 |
|
|
|
Q.4 |
 |
|
|
パスワードを忘れてしまいLOGINすることができません。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
A.4 |
|
|
|
大変申し訳ございませんが、パスワード忘却は無償保証の対象外とさせていただいております。
有償にて製品を初期化いたしますので、弊社サポートセンターまでご連絡お願いいたします。詳細はこちらを参照ください。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |